- No
- 135
- Date
- 2020.05.09 Sat
久々に外出
外出 と言っても3か月ぶりの通院
本当は4月下旬のはずだったけど、コロナの事もあるし混み合う病院はちょっと… という事で何となく先延ばしに。
でもいよいよ薬も無くなりそうなので 行かざるを得ない。
久々の山手線、土曜日の朝の早めの時間という事もあるのか、思ったほど混雑してなかった
病院はいつもより1/3くらいの混雑具合。 さすがにみんな通院は避けてるんだな~。
おかげで待ち時間も比較的短く済んだから、かえって良かったのかも。
検査の結果は
今まで正常範囲内だった数値が若干オーバーしてた
実は、ちょっと前から何とな~くぶり返してる感じがあったので、想定内と言えば想定内だけど。
薬の効果が薄れてきてるんだと思う。
で、薬の量がちょっと増えてしまいました…^^;
まぁまぁ、じっくり付き合っていくしかないかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金曜日、会社のPCを梱包して自宅に発送しようとしていたところ、
総務の人に『会社から近いなら、送るよりタクシーで持って帰った方が速いし安全だよ』と言われ、
持てない重さでもないし、タクシーなら、と持ち帰ることになりました。
家で荷物待つ必要もないし、運送中の万が一の故障とかの心配もないしね。
(この場合、タクシー代出るんだって~)
タクシーに乗せるところまで、同僚男性に運んでもらい、だいぶ助かりました。
でも、地元の商店街が車両入場規制の時間帯でタクシーは入れず、PCの箱持って商店街を歩く羽目に・・・。
持てない重さではないとはいえ、おばちゃんにはちょっとシンドカッタ・・・。
で、本日箱を開け、無事セッティングできました。
散らかってますが 今こんな感じ。生活感出すぎるのでちょっと加工しました

自分のノート置いても余裕 テーブル大きくして正解だった~
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

休日なのに、
PCの起動確認したら 『じゃ、一仕事片付けとくか…』な気分になるのは
お人よしなのか プレッシャーが強いのか。
色々納得いかない気がするのだが、そこに気づいたら負けな気がする~。
本当は4月下旬のはずだったけど、コロナの事もあるし混み合う病院はちょっと… という事で何となく先延ばしに。
でもいよいよ薬も無くなりそうなので 行かざるを得ない。
久々の山手線、土曜日の朝の早めの時間という事もあるのか、思ったほど混雑してなかった
病院はいつもより1/3くらいの混雑具合。 さすがにみんな通院は避けてるんだな~。
おかげで待ち時間も比較的短く済んだから、かえって良かったのかも。
検査の結果は
今まで正常範囲内だった数値が若干オーバーしてた
実は、ちょっと前から何とな~くぶり返してる感じがあったので、想定内と言えば想定内だけど。
薬の効果が薄れてきてるんだと思う。
で、薬の量がちょっと増えてしまいました…^^;
まぁまぁ、じっくり付き合っていくしかないかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金曜日、会社のPCを梱包して自宅に発送しようとしていたところ、
総務の人に『会社から近いなら、送るよりタクシーで持って帰った方が速いし安全だよ』と言われ、
持てない重さでもないし、タクシーなら、と持ち帰ることになりました。
家で荷物待つ必要もないし、運送中の万が一の故障とかの心配もないしね。
(この場合、タクシー代出るんだって~)
タクシーに乗せるところまで、同僚男性に運んでもらい、だいぶ助かりました。
でも、地元の商店街が車両入場規制の時間帯でタクシーは入れず、PCの箱持って商店街を歩く羽目に・・・。
持てない重さではないとはいえ、おばちゃんにはちょっとシンドカッタ・・・。
で、本日箱を開け、無事セッティングできました。
散らかってますが 今こんな感じ。生活感出すぎるのでちょっと加工しました

自分のノート置いても余裕 テーブル大きくして正解だった~
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

休日なのに、
PCの起動確認したら 『じゃ、一仕事片付けとくか…』な気分になるのは
お人よしなのか プレッシャーが強いのか。
色々納得いかない気がするのだが、そこに気づいたら負けな気がする~。
スポンサーサイト
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
コメントの投稿
comment
部長様
落ち着いた感じノデスク周り!
良いですねー「部長!」と呼んでみたくなります。
これで家でも仕事出来る時代なんですねー。
私の頃には考えられなかったです。
これで仕事も能率的にバリバリですね。
No title
少しは解除のほうに向かっているようですね。
このまま何事もなく過ぎ去ってくれたらいいのですが。
マーニさん
コメントありがとうございます^^
色が渋いのと、資料が散らかってないのでそれなりに落ち着いた感じに見えますが、実際仕事中はヒドイもんです
エセ部長感です^^;
家で仕事できちゃうんですよね。
ほんと、一昔前には考えられなかったですけど…。
えぇ、『家でもバリバリ仕事しろ』という会社からのプレッシャーをヒシヒシと感じながら、取り合えず頑張ります^^;
出来ちゃうばっかりにプライベートが侵食されてます。
ミドリノマッキーさん
コメントありがとうございます^^
何となく感染者数などは減ってきているみたいですし、複数地域では解除という事も言われてますよね。
このまま終息に向かってくれると良いんですけど…。
油断すると 第2波とか来ちゃうんだろうな~。