fc2ブログ
0312345678910111213141516171819202122232425262728293005

date :2023年04月

生存確認

ご無沙汰でございます 骨折ブログです。 とりあえず生きてます。

骨折生活も1か月半 慣れてきたというか何というか…(苦笑)

ちょっと歩けるようになった
こんなの履かされて早数週間
踵に体重がかからないようになってるから骨折箇所自体は痛くもなんともない(たまにピリッと痛い時あるけど)
最初は、圧がかかる足首とか外側くるぶしから足の甲(ひねってたから)が痛くて床に足を着けなかったんだけど、コツをつかんでからはちょっとマシになってきた。

今では短距離なら松葉杖で歩けるし近所のコンビニとかも行ける。
で、片松葉杖での移動がもっと満足に出来るようになれば出勤もokかな~ なんて思ってた。
そしたら今週の通院で、
『リハビリ開始、1/3加重からね。 負傷側15㎏くらい』と言われた。

で、実際やらせてもらったら、片側15Kgって、ホントに支えて立つくらいしかできない。
それじゃ片松葉杖での移動なんて無理なんですけど。

それじゃこの装具の意味って何? かかとに体重がかからないようにこれ履いてるんじゃないんですかね?
っていうか、ガンガン片松葉杖で歩いちゃってるんですけど?

しかもリハビリ予約が週に1回ぐらいしか入れられないっぽい。
これ、いったいいつになったら松葉杖取れるんだろ…。

3ヶ月はかかるって、伊達じゃなかったのね…(泣)


ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


新年度、会社では配置換えがあり、金曜日が席替えでした
こんな感じなので、『危ないから来ない方がいい』って事で、周りの方々に席替えに伴う荷物の移動はお任せしましたが、机回りが収集つかないことになってると思うのです。
リモート業務でイライラも募るし、業務が立て込まないときに片付けもかねて出社しようと思います
はぁ… 色々ため息。

スポンサーサイト



テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

プロフィール

そまりん

Author:そまりん
東京都在住
O型山羊座
人生やり直さざるを得ないので
仕方なく頑張ってるマイペースなおばはん

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム