- No
- 208
- Date
- 2022.08.21 Sun
フレームにハマらない珍事。
作りかけのパズル。
休み明け、ノー残業の水曜日と昨日土曜日で無事完成

で、フレームに収めようとしたらちゃんとはまらない…
完成後に糊で固めるのですが、
その時に台紙と少しずれて固まってしまったのでそのせいでサイズオーバーしてしまったのか?
ピースとピースに隙間が空かないように中心側に詰めるように糊を塗るのですが、それが甘かったのか?
それとも… これはあまりない事なのですが、そもそもパズル自体のサイズがちょっと大きかったのか?
うぅぅ~~~ 今までこんなことなかったのに~~
これな~どうしよ。と悩む。
フレームに入れないと立てかけておくこともできないし、かといって、糊付けしちゃったから崩して仕舞う事も出来ないし。
う~ん。一個一個奇麗に崩して またの機会の暇つぶし用に保管するかな。(←できるんか?)
で、よくよく観察したら、縦の長さが均等に2mmほど大きい。
どうやら元々サイズオーバーだったっぽい。
しばし考えた結果 ダメ元でフレームに合わせてカットすることに。
ま、失敗したらそれはそれって事で。
結果、無事ハマる。 良かった~。

という訳で、無事引きこもる盆休みの宿題終了。
楽しく暇つぶしできました。
次はミュシャじゃないのにしたいな~。
でも、気に入る絵柄がなかなかないのよね。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

撮影の腕がない(工夫もしてない)ので、何だか良さげに写らない上に
反射するので映り込みで分かりにくいんですよね。
そういうのって、皆さんどうやって撮影してるんでしょう??
休み明け、ノー残業の水曜日と昨日土曜日で無事完成

で、フレームに収めようとしたらちゃんとはまらない…
完成後に糊で固めるのですが、
その時に台紙と少しずれて固まってしまったのでそのせいでサイズオーバーしてしまったのか?
ピースとピースに隙間が空かないように中心側に詰めるように糊を塗るのですが、それが甘かったのか?
それとも… これはあまりない事なのですが、そもそもパズル自体のサイズがちょっと大きかったのか?
うぅぅ~~~ 今までこんなことなかったのに~~
これな~どうしよ。と悩む。
フレームに入れないと立てかけておくこともできないし、かといって、糊付けしちゃったから崩して仕舞う事も出来ないし。
う~ん。一個一個奇麗に崩して またの機会の暇つぶし用に保管するかな。(←できるんか?)
で、よくよく観察したら、縦の長さが均等に2mmほど大きい。
どうやら元々サイズオーバーだったっぽい。
しばし考えた結果 ダメ元でフレームに合わせてカットすることに。
ま、失敗したらそれはそれって事で。
結果、無事ハマる。 良かった~。

という訳で、無事引きこもる盆休みの宿題終了。
楽しく暇つぶしできました。
次はミュシャじゃないのにしたいな~。
でも、気に入る絵柄がなかなかないのよね。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

撮影の腕がない(工夫もしてない)ので、何だか良さげに写らない上に
反射するので映り込みで分かりにくいんですよね。
そういうのって、皆さんどうやって撮影してるんでしょう??
スポンサーサイト
- No
- 207
- Date
- 2022.08.17 Wed
未完成ですけど。
連休って事で始めた2000ピース。
と言っても、日数が足りないのは明らかだったので、はなっから休み中に仕上げる気はなくゆるゆる進行。
1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目連休最終日

まあ!我ながら几帳面に埋めてますこと。 ではなくてですね
今回は初めから、ピース裏のガイドラインを全面的に利用して 区画ごとに進めた訳です。

これ、区画が限定されるうえに、ピースの向き(タテ・ヨコ)で悩まなくて済むのでめっちゃ楽。
もうちょっと日数があったら、ガイドラインに頼らず2週間くらいかけて組みたかったんだけどな~。
ま、義務やノルマでやってるわけじゃなし、いつ終わろうが良い訳です。
変なプレッシャーもなく、良い暇つぶしになりました。
後は… いつ完成するかわかりません(苦笑)
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

やっぱり、連休明けの仕事ははかどらないね。
溜まり過ぎのメールにウンザリだし頭回らないからペースがつかめない~
急ぎの作業が少なかったのと、尚且つ今日がノー残業デーでさっさと帰れたことに感謝!
また明日から頑張ろ。
と言っても、日数が足りないのは明らかだったので、はなっから休み中に仕上げる気はなくゆるゆる進行。
1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目連休最終日

まあ!我ながら几帳面に埋めてますこと。 ではなくてですね
今回は初めから、ピース裏のガイドラインを全面的に利用して 区画ごとに進めた訳です。

これ、区画が限定されるうえに、ピースの向き(タテ・ヨコ)で悩まなくて済むのでめっちゃ楽。
もうちょっと日数があったら、ガイドラインに頼らず2週間くらいかけて組みたかったんだけどな~。
ま、義務やノルマでやってるわけじゃなし、いつ終わろうが良い訳です。
変なプレッシャーもなく、良い暇つぶしになりました。
後は… いつ完成するかわかりません(苦笑)
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

やっぱり、連休明けの仕事ははかどらないね。
溜まり過ぎのメールにウンザリだし頭回らないからペースがつかめない~
急ぎの作業が少なかったのと、尚且つ今日がノー残業デーでさっさと帰れたことに感謝!
また明日から頑張ろ。
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 206
- Date
- 2022.08.11 Thu
軽く引きこもる盆休み シーズン6
連日お暑うございます。
とりあえず、無事お休みに入れました。あぁ良かった。
かと言って、大々的に旅行する気にもなれず(暑いしね)、田舎に帰るのも気を遣うし。
結果、恒例の暇つぶしな訳です。ジグソーパズル。

何と今回は 何を思ったのかスーパースモール2000ピースでございます。

前回の1000ピースも中々進まなかったんだけど、
何故だろう、手強いとわかってて敢えて倍サイズに挑む。 アホなんちゃう?(笑)
てな訳で、今年のお盆もチマチマ作業をしつつ引きこもります。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

猛暑やら豪雨やら、色々と大変ですが
皆様も体調にはお気をつけて~。
とりあえず、無事お休みに入れました。あぁ良かった。
かと言って、大々的に旅行する気にもなれず(暑いしね)、田舎に帰るのも気を遣うし。
結果、恒例の暇つぶしな訳です。ジグソーパズル。

何と今回は 何を思ったのかスーパースモール2000ピースでございます。

前回の1000ピースも中々進まなかったんだけど、
何故だろう、手強いとわかってて敢えて倍サイズに挑む。 アホなんちゃう?(笑)
てな訳で、今年のお盆もチマチマ作業をしつつ引きこもります。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

猛暑やら豪雨やら、色々と大変ですが
皆様も体調にはお気をつけて~。