fc2ブログ
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

date :2020年11月

悪いらしいです。

1年以上前から、右足の内側くるぶしの下あたりが時々痛むようになって、未だ改善せず。
で、1年前に近所の整形外科に行っている

おじいちゃん先生で、レントゲン撮ってもらったりしたんだけど、何か頼りない感じ。
『何もないねぇ、三角靭帯が炎症起こしてるのかも知れないけど、貼り薬出すから様子を見てみて』
って、湿布薬を処方された。

実際何が起こってるかはわからないけど、内側の腱をピンピンとはじかれているようなピキンピキンとした痛みで、筋肉痛とかとは違う。
始まると痛いけど、すぐに治まるの繰り返し。腫れてもいないし変色することも熱持ってるわけでもない。
感覚的に 湿布貼るのは何か違うな~と思ったけど、ほかに方法もないので様子を見て早1年。

治まるどころか頻度が増すばかりなので、思い切って違う病院に行ってみた。
症状を話して、若い頃に足首怪我したことも酷使したこともない、痛みに思い当たるところはないなど、色々質問に答えると、

『20年以上やってるけど、聞いたことない症状だなぁ。』 と、大学病院勤務経験のあるその先生は納得いかない様子で、
『レントゲン撮ってみましょう。腰からくる場合もあるから腰もね』 と。

レントゲン見ながら言われたのが、
『悪いね~ 足首も腰も~』

『へっ?! 何が、どこが?どう悪いんですかっ?』

『いやいや、慌てないで。足首は、年齢からくる骨形成があって、痛みの一因かもしれない。でも、年齢からしたら不思議ではないの。腰は、ヘルニアじゃないけど、下のココ、軟骨の減りが強いねぇ。これも、年齢からしたらまぁある事』

いやいや、あなたが一発目に『悪いね~』とか言うから、そりゃ慌てるでしょ。
結果老化を強調されてるというね(苦笑)

『じゃぁ、足首の痛みは両方の作用からくる可能性って感じですか?』

『う~ん、可能性としては無くはないけど、痛みの出方とはハマらないんだよなぁ…。』

双方納得いくまでには至らず、
結果としては、気になるようなら更にMRIなども見てみるけど、1年経過して特に腫れるでもなく日常生活に影響がないのであれば、まだ暫く様子を見るしかない
暫くはちょっと強めの湿布薬で試してみる。 ってなりました。

結局湿布かいっ(笑)
色々言っても結局おじいちゃん先生とやること一緒~



何なんだろう、これ。

ま、取り合えず、50年強の老化は確実にやってきてるようです。



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


いやホント、痛いけどすぐに治るの。
歩いてて痛いとか、一晩中痛いとかじゃないの。
足首に強力なデコピンされてる感じ… かな??

スポンサーサイト



テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

我慢はしてない3連休

なんだかんだ言って、人の移動が多くなれば感染の確率だって増える。

専門家会議の人だって結構厳しめにした方が良い風な事言ってるしねぇ。
『我慢の3連休』って、結局は自粛しなくちゃダメだという事。

でもねぇ。我慢っていうよりは…
身を守るための行動は当たり前であって 我慢という認識でもない。

個人的には、もともとお一人様体質だし、おうち大好きだからね。
たまに息抜きは必要だけど、必要最低限の行動に留めておけばよいだけの事。

GO TO とか言ったって、結局は自己責任で、お得な事に浮かれてたらバカを見るのは自分だし、
誰も病気を替わってくれるわけじゃない。

場当たり的で『お願い』レベルの政策しかできない政府の言う事に振り回されるのもバカらしい。

結局は自分がどうすべきか自分で考えるという事
政治が何をどう言おうと、今のところは自己防衛するしかないんだから。

私のような考えの人は本来の意味通り自粛すればいいし
経済の事を考えるのならば GO TO の恩恵を享受すればいい


まぁとりあえずは
こうやって感染と経済をジグザグしながらワクチンやら治療薬を待つしかないんでしょう。
毎日の感染者数に一喜一憂せず、淡々と日々過ごしましょう




ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


感染者増を踏まえ、会社が100%出社から70%出社にと在宅勤務復活しました
ま、この勢いじゃ当たり前っちゃ当たり前だけど。
けどねぇ、30%って、たかだか週一がいいとこで、それって意味あるの?と思わざるを得ない。
在宅不都合派なので、そんな程度で良かったけど…^^;

テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記

プロフィール

そまりん

Author:そまりん
東京都在住
O型山羊座
人生やり直さざるを得ないので
仕方なく頑張ってるマイペースなおばはん

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム