fc2ブログ
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

date :2020年09月

完成


なんだかんだ言いながら、連休の暇つぶしは楽しかったらしい。
テレビ見ながら『ふんふ~ん』てな感じで着々と進め

こちら3日目
2020.9 4連休3日目
だいぶ出来て参りました

で、ここからがシンドイところでして。
まだ埋まってないところ、色差はあるものの柄に決め手がなく、尚且つスモールピースのせいか、違う場所でもハマっちゃうという・・・。

本気で挑む気分の時は、1個1個のピースをひたすらはめては外しはめては外しを繰り返し、延々終わらない戦いを続けるのですが、今回はゆるゆるモードだったので、裏のガイドラインを合わせながら埋めていき、楽して完成にこぎつけました。

で、4日目
2020.9 4連休4日目
無事、余裕で完成~

2020.9 完成~
フレームに入れたら、絵柄のサイズのせいか上下が切れてしまって何だか残念。
でもま、出来たからって飾る訳でもなし、完成させるまでに意義があるのでどうってことはない。


今回の絵柄は
アルフォンス・ミュシャ 四芸術 ―ダンス―
ちなみに 前回のもミュシャ。 ―時の流れ―

ミュシャの絵が好きなのです。美しい。

またお好みの絵柄を見つけたら暇つぶししよ。




ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


ここのところ、仕事も何だか余裕です。
10月に入ると国慶節で中国の工場が休みになるし、尚更余裕。
こんなに余裕で大丈夫かしら。

スポンサーサイト



テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

もうそんな季節

暑い暑い言って過ごした9月も ここに来て少しは過ごしやすくなってきたかな… という@東京都心

ふと気づけば9月も下旬に突入し、殺風景だった自宅マンションのエントランスに季節の飾りつけ登場
2020ハロウィン
そういえば、もうそんな時期なんだな。

いつまでも暑くて秋の気配もようやっとって感じだからか、ハロウィンなんて忘れてた。
それでなくても家と会社の往復で、今はそれすら機会が減って、季節感と言ったらこのエントランスの飾り付けくらい。
オーナーの奥様(最近は娘さんがされているのかな) あまり豊かではない私の生活にちょっとした感慨をありがとう。



取り合えず、連休真っただ中ですね
自粛ムードもいつの間にか『外出外食OK』になりつつありますが、かと言ってあんまり出かける気にもならず。

で、こうなる。
1日目
2020.9 4連休1日目
皆さんあまり興味ないかとは思われますが・・・
恒例の暇つぶしジグゾーパズル
2日目
2020.9 4連休2日目
今回は 前回 よりも難易度が高く、中々進まないの。今日・明日で終わる気がしない~。



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


食欲の秋 ではありますが、ここ最近の太りっぷりから、流石に暴飲暴食は慎もうと思いまして…。
ただ、私の場合、体重の増減がかなりの割合でストレスに左右されるので
ちょっと食べるの減らしたくらいで減量できるかどうかは定かではありません。

秋は色々美味しいのにな~。

テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

食費増も致し方なし

会社がリモート体制になってからというもの、食費が著しく増えている。
諸々事情があって、平日の出勤日の昼食がほぼ外食になってしまったから。

収入レベルから言ったら外食は控えたいところだけど、一緒に行動する同僚が何かと外食したがることと、社内イベントがあって昼食場所が限られてしまうので致し方なし。

とは言っても、外食するのは色んな意味でちょっと罪悪感もあるんだけど…。
でも、楽しいし、美味しい。
ハンバーグランチ
洋食なんだか和食なんだか今一つ判らないけど、これはこれで満腹満足~。

食費増と体重増、懸念事項ではあるものの、甘いものとかつい食べちゃうし。
秋のミスド
さつまいもド 紫いも&いもけんぴ。 エンゼルクリームも買ってもうた…
あ、もちろん美味しゅうございましたよ。

っていうか、普通に食べ過ぎだな。


こんなご時世で、飲食店・外食産業もかなりなダメージを受けてるよねぇ。
定額給付金貰ったことだし、食費が増えても太っても、少しは還元するのも社会貢献か??
と勝手に正当性を模索する今日この頃。
他人に厳しく自分に甘い ダラダラな人生ですが、ま、いっか。



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


皆さんは定額給付金、何に使われたのでしょうか
洗濯機買い替えようかと覆ってるんですが、色々と検討中~

テーマ:日記
ジャンル:日記

色々ありまして。

8月最終週から今週までバタバタしてまして、間があいてしまいました。

コロナの影響で延期になっていた会社の健康診断、やっと実行。
やっぱり、バリウム飲んで台の上で右やら左やらグルグル回らされるのは勘弁だわ~。
バリウムが気持ち悪いのに、尚更具合悪くなるっちゅうねん(笑)
で、安定の体重増量、やっぱり本気で痩せるべきかと思う今日この頃。

また別の日、普段は社内から出る事はほとんどないけど、この日は別業務で終日社外活動でした。
なのに、前日に会社に財布を忘れるという大失態。
うえぇ~んどうしよう…。現地に直行する前に出社して財布回収するしかないか…。
でも待てよ。
PASMOチャージしてあるから移動の交通費は大丈夫だし、カードケースに別に1000円札挟んであるから現金もなんとかなるな。
という事で事なきを得る。お金はある程度分けておいとくのが得策ですな。
でも、帰りにみんなでご飯を食べる事になり、年下女子に不足分を借りるという・・・。
これからは2000円挟んでおくべきかと思案しております。

おまけに次の日、朝の通勤でPASMOを無くすという有り得ない事態発生
その日のうちに改札に届いていたので、何の問題もなく解決したんだけど、財布忘れるわ、定期落とすわ、どーなってんのよ私!
年齢のせいでしょうかね(笑)

そんなこんなをブログに綴って憂さを晴らそうと思っていたんですが
前から気になっていたポケットWi-Fiの電池膨張が今更気になりだして、電池交換できるようだから、煙とか出る前に何とかしようと思い立ち、家電量販店に行ってみる事にした

電池膨張して、閉まらなくなってたの。
ポケットWi-Fi 閉まらないの図

『電池パックは取り寄せになるのですが、いつになるかわかりません…』担当者さん困惑、私も困惑。

このWi-Fi契約して3年、ちょうど8月末が更新または解約の期限だったので思い切って解約して光回線にかえることにしました
ただ、この日にWi-Fi解約してしまうことになるので、光が開通するまでの代替Wi-Fiが届くまで、ネット環境がない事になるので非常に悩む。
在宅勤務に自前のWi-Fi使ってたのでちょっと躊躇したけど、仕事は会社のを借りればいいし、まぁ何日かは我慢するか…。

って事で、代替機が3日に届き、無事復活。
ネット環境無いって、心細いもんだなと実感。
ケータイキャリアの通信環境はあるけど、2ギガしか契約してないし、ケータイしか使えないし。

光回線の開通は来週だけど、取り合えず通常運転になりホッと一息でございます。

音信不通の間のあれやこれやでした。
色々あるときは纏めてやってくるのよね。




ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


光回線契約でキャッシュバックサービスがありまして
同じ日に購入したドライヤーがまるっとお値引きになりました。
あらありがとう~ って感じ。

テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

プロフィール

そまりん

Author:そまりん
東京都在住
O型山羊座
人生やり直さざるを得ないので
仕方なく頑張ってるマイペースなおばはん

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム