fc2ブログ
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

date :2020年08月

夏の怪談

暑いこの時期だからか、
亀梨君の映画(事故物件なんちゃら)の宣伝か、
最近Yahooのタイムラインに怪談めいた記事がちょいちょい上がってくる

私は怪談が嫌いだ
なんでわざわざ身の毛もよだつ思いをしなけりゃいけないんだ と思う

子供の頃、この時期にはテレビで怪奇現象やら未確認飛行物体やら、子供心に『ひえぇ~~』と思うような特番や特集を良くやっていた。
当時から怖かったけど、兄の背中に隠れながら良く見てたものだ。
子供ながらの虚勢と怖いもの見たさだったんだろう。
で、夜一人でトイレに行けなくなるという。(笑)

思えば、いつの頃からかそういう番組はやらなくなったんだな。
季節の風物詩的な側面もあったとは思うけど、今となっては別になくても構わない。


大人になった私は、むやみに怖いもの見たさに流されることもなく、むしろ、あるか無いかも不明な不可解なものに、わざわざ肝を冷やされに行く必要はないと思っている。
平穏な日常万々歳。


怪談じゃないけど
学校でも職場でも、不特定多数が集まると 中には『霊感強いんです』的な人がいたりする
私はそういう人とはあまりお近づきになりたくない。

ご本人に悪気はなく、多分注意・警告の意味だろうけど『そこにいる』とか『ここは嫌な感じがする』とか言われても困惑と恐怖が増すだけで私には何ら回避の方法が判らない
それが一人暮らしの家だったりしたら、すぐ転居とか無理ですから。伝えてくれない方が平穏に暮らせるじゃない。

『いる』と言うなら悪霊退散できる能力持ってからにして頂きたい
今祓って!すぐ祓って! って感じ。


と、いう訳で、
Yahooのタイムラインの記事、ちょっと邪魔くさい今日この頃
いくら連日猛暑でも、怪談はお呼びでございません。



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


ホラー映画も見ませんよ。
絶叫系アトラクションも勘弁。
君子じゃないけど危うきには近寄らないのがモットーです。

スポンサーサイト



テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記

暑い…

ほんと毎日暑くって、外になんて出るもんじゃないって感じです
いや、基本引きこもってますけど、ちょっとスーパー行くだけでも汗だくになるし、堪りません…

暑いし、毎日家にいるし、エアコンフル稼働。
今月の電気代が恐怖です。

洗濯日和といったところで、一人暮らしでそう毎日洗濯する必要もないし、
個人的には洗濯日和の無駄使い的な。



とりあえず、どうしてもやらなきゃならない仕事だけをつまみ食いみたいにちょこちょこと片付ける。

私は家でできる仕事だけど、倉庫まで行って作業しなくちゃいけない営業クンもいて、休みなのに大変。
ま、製品納期の関係もあるので、それも営業の宿命と言えば宿命。頑張りや~と心で応援してみたり。

営業クンの作業も終わり、私の任務終了。やれやれと思っていたら、
『倉庫の近くの直売所で、梨が安かったんで買ったんです 良かったらお裾分けします』とメッセージが来た。
あらあら、気を遣って…。
でも梨大好きなので大歓迎、帰宅途中に途中下車してもらって、地元の商店街で合流。
遠慮なく頂いちゃいました。


梨頂きました~

さすが直売所、大きさもバラバラだしキズもあるねぇ。
でも味は見かけとは関係なく、大変美味しゅうございました^^
嬉しいお裾分けを頂いて、営業クンありがとう~


のんびりゆったり、暑いとぼやきながらでも、ちょっと仕事しても、それでもお休みはありがたい
リフレッシュして、休み明けの仕事に備えよう。




ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


高温続きにゲリラ豪雨、コロナもあるしねぇ。
もう何に注意して生きてたら良いのやら。

これね、絶対 地球が人類を減らしにかかってると思うの。
あな恐ろしや…。

テーマ:日記
ジャンル:日記

軽く引きこもる盆休み シーズン4

例年になく穏やかに夏休みに突入いたしました
本当は8/14は出勤日だったのですが有給申請して9連休~

で、例年のごとく軽く引きこもる気満々なのですが
取り合えず定期的に通院しなきゃいけないので昨日は通院日に当てました
思いのほか薬が効いているようで、体調も悪くなく血液検査の数値もまあまあで一安心

今回は今まで診て頂いていた先生ではなくて、ちょっと緊張
検査結果とお薬の相談、経過が悪くなかったので何事もなく終了したのですが…
あれ? そういえば体重聞かれなかった
今までの先生は、やけに体重に拘っていて毎回聞かれるので一応報告はしてたんだけど、
今回の先生は気にする様子もなくてちょっと肩透かし感。 でも聞かれない方が良いからまあいっか。

自粛生活も影響してか このところ体重は増加の一途をたどり、最高記録を日々更新してまして。
記録し始めてから約1年  5Kgも増えてるんですよ… 

いかんこの調子じゃいかん と思いつつ、おやつとコーヒー(ミルクと砂糖入り)が止められない~
で、更にこんなことになる。
やっぱ梨。
いや、梅雨明けしてから連日猛暑だしさ、アイスの一つも食べたくなるよねー。
ガリガリ君の梨味、ほんと美味しいのよ?

といった感じのお休み満喫中~


とは言え、2日ばかり仕事しなくちゃいけないのです。
本来ならば、『夏季休暇中なのでできません』って話なんですが、
テレワークのおかげで会社のノートPCが家にあるからね

休みでも仕事できちゃうのです

ほんと テレワークウザいわー。




ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


通院後、帰宅してから病院のホームページ確認してみたら 今までの先生の名前が無くなってました
そりゃあ 3か月に1回しか行ってないからねぇ。
辞められたのか転院されたのか、事情もわからないってものですわ。^^;

あ。ガリガリ君の梨味、ほんと美味しいのよ?


テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

プロフィール

そまりん

Author:そまりん
東京都在住
O型山羊座
人生やり直さざるを得ないので
仕方なく頑張ってるマイペースなおばはん

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム