- No
- 106
- Date
- 2019.10.19 Sat
10月の徒然
とりあえず今日は個人的な意見をいくつか…
台風の影響で、都会のタワーマンションが浸水してえらいことになっている
住民は大変だ。 と同時に私は言いたい。
『タワーマンションになど絶対に住まない』
水害は異例な事とはいえ、日常生活や維持管理を考えたらそこに住む選択肢はない
高層階でなくても、通勤時間帯のエレベーター待ち問題は多分毎日発生する。忘れ物でもしたらえらいこっちゃ。
災害などで停電でもしたら、エレベーターも水も止まる。何十階を食料と水持って往復は無理。
分譲で購入した場合、新築の時期は良いとしても、いずれ来る大規模修繕をどうするのか。
規模が大きいだけに修繕の規模も費用も莫大だろう。
高層階の眺望とステータスは、そんなデメリットを上回る物なんだろうか?
ま、私には、住みたいと思っても住めないけど。
東京オリンピックのマラソンと競歩が、いきなり『札幌で』、と発表されたこと
選手の健康とコンディションを考えたら、そりゃ涼しい方がいい
選手ファーストで考えれば異論はないと言いたいところだが…
東京は暑すぎると言っていた選手が、『状況によって調整も違うし、個々の得意不得意もある』と戸惑ってみたり、チケット当選した人は、札幌じゃ行けない…と落胆してみたり、開催地にも関わらず蚊帳の外におかれた都知事は当てつけに北方領土を引き合いに出してみたり。
只々混乱させるようなことを今更ねぇ。
そもそもで言えば、8月の東京でオリンピックなんて、選手ファーストでも何でもない。招致した方もした方だし、選んだ方も選んだほうだ。
とりあえず、無事に開催されることをお祈り申し上げる。
10月も半分を過ぎ、マンションのエントランスもハロウィン仕様になっております
今年からハロウィンバージョン導入した模様~

飾り付けで季節感が味わえるのはとても楽しい
けど、渋谷とかでのバカ騒ぎはどうかと思う。
なんだかんだ、若者はストレス溜まってんのかな。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

急に寒くなたりで、着る服が間に合わない。
でも暑いよりマシ。
台風の影響で、都会のタワーマンションが浸水してえらいことになっている
住民は大変だ。 と同時に私は言いたい。
『タワーマンションになど絶対に住まない』
水害は異例な事とはいえ、日常生活や維持管理を考えたらそこに住む選択肢はない
高層階でなくても、通勤時間帯のエレベーター待ち問題は多分毎日発生する。忘れ物でもしたらえらいこっちゃ。
災害などで停電でもしたら、エレベーターも水も止まる。何十階を食料と水持って往復は無理。
分譲で購入した場合、新築の時期は良いとしても、いずれ来る大規模修繕をどうするのか。
規模が大きいだけに修繕の規模も費用も莫大だろう。
高層階の眺望とステータスは、そんなデメリットを上回る物なんだろうか?
ま、私には、住みたいと思っても住めないけど。
東京オリンピックのマラソンと競歩が、いきなり『札幌で』、と発表されたこと
選手の健康とコンディションを考えたら、そりゃ涼しい方がいい
選手ファーストで考えれば異論はないと言いたいところだが…
東京は暑すぎると言っていた選手が、『状況によって調整も違うし、個々の得意不得意もある』と戸惑ってみたり、チケット当選した人は、札幌じゃ行けない…と落胆してみたり、開催地にも関わらず蚊帳の外におかれた都知事は当てつけに北方領土を引き合いに出してみたり。
只々混乱させるようなことを今更ねぇ。
そもそもで言えば、8月の東京でオリンピックなんて、選手ファーストでも何でもない。招致した方もした方だし、選んだ方も選んだほうだ。
とりあえず、無事に開催されることをお祈り申し上げる。
10月も半分を過ぎ、マンションのエントランスもハロウィン仕様になっております
今年からハロウィンバージョン導入した模様~

飾り付けで季節感が味わえるのはとても楽しい
けど、渋谷とかでのバカ騒ぎはどうかと思う。
なんだかんだ、若者はストレス溜まってんのかな。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

急に寒くなたりで、着る服が間に合わない。
でも暑いよりマシ。
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
- No
- 105
- Date
- 2019.10.12 Sat
台風
昨日からの雨が降り続いて、時折窓に叩きつけるような勢いになる
とは言っても、家にいる分にはひとまず悪影響はないし、今のところ私の住む地域ではこれといった被害はないように思う
昨日の会社帰りに、今日外に出なくてもいいように食料を買っておこうと途中のコンビニに立ち寄った
考える事は皆同じらしく、パン類・インスタント系の物の棚は軒並みすっからかんだった
残っていたメンチカツパンをつかみ、これをブランチ用に、あと、どうせ時間を持て余すからとお菓子を数点買って帰った
お蔭で家に引きこもる準備万端
時折窓に打ち付ける雨音を感じながら、安全なところで刻々と伝えられる被害状況を確認している
台風の都心でのピークは夜からのようだけど、ニュースで見る各地の被害状況には胸が痛む…。
避難しなければならない方、ご自宅が浸水・損壊してしまった方、本当に不安だろうと思う
どうか、少しでも被害が広がらないようにと願うばかりだ。
これを言っては身もふたもないけど、
幾ら予測が出来ようと、それに備えようと、やはり人は天災には叶わないのではないか
大いなる自然の前に、人は無力だ…
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

ここからは異例の 記事面でのコメント返し
マーニさん
前記事へのコメントありがとうございます
内容から、こちらにてご返信いたします
ご心配頂きありがとうございます
そまりん地域は今のところ何事もありません
被害のある地域の方は、本当に心配です。
滅入ってしまわないよう、気分転換も必要ですよね。
撮りためたドラマなんかを見ながら過ごそうかと思います。
とは言っても、家にいる分にはひとまず悪影響はないし、今のところ私の住む地域ではこれといった被害はないように思う
昨日の会社帰りに、今日外に出なくてもいいように食料を買っておこうと途中のコンビニに立ち寄った
考える事は皆同じらしく、パン類・インスタント系の物の棚は軒並みすっからかんだった
残っていたメンチカツパンをつかみ、これをブランチ用に、あと、どうせ時間を持て余すからとお菓子を数点買って帰った
お蔭で家に引きこもる準備万端
時折窓に打ち付ける雨音を感じながら、安全なところで刻々と伝えられる被害状況を確認している
台風の都心でのピークは夜からのようだけど、ニュースで見る各地の被害状況には胸が痛む…。
避難しなければならない方、ご自宅が浸水・損壊してしまった方、本当に不安だろうと思う
どうか、少しでも被害が広がらないようにと願うばかりだ。
これを言っては身もふたもないけど、
幾ら予測が出来ようと、それに備えようと、やはり人は天災には叶わないのではないか
大いなる自然の前に、人は無力だ…
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

ここからは異例の 記事面でのコメント返し
マーニさん
前記事へのコメントありがとうございます
内容から、こちらにてご返信いたします
ご心配頂きありがとうございます
そまりん地域は今のところ何事もありません
被害のある地域の方は、本当に心配です。
滅入ってしまわないよう、気分転換も必要ですよね。
撮りためたドラマなんかを見ながら過ごそうかと思います。
- No
- 104
- Date
- 2019.10.05 Sat
ご褒美ラ王 買ってみた 食べてみた
先日ハマったCMのラーメン、ちょっとお高いけど買ってみた。 しかも2種類~

行きつけの某スーパーで 1袋2個入りで¥298-
普通のしょうゆ味とか、特売なら5袋で¥298-とかなのにねぇ。
価格からしてインスタント麺にしてはちょっとした贅沢感を醸し出してます。
さすが “ご褒美”
で、とりあえず食べてみた。
今回は黒い方 酸辣湯麺。 袋に書いてある作り方を尊重して、溶き卵入りでございます。
従来のラ王とはちょっと手順が違ってて、それもちょっとした特別感かもしれない。

酸味がありますが、溶き卵でちょっとマイルドに。
細麺にスープが良く絡んで美味しゅうございました~。
白い方の担々麺はまだ食べてませんが、それはまたのお楽しみって事にしております
コラーゲンが入ってたり、イソフラボンが入ってたり、美容に注目した商品ですが
美容には関係なくまぁまぁ美味しかったので、気が向いたりご褒美欲しいかな?って時にはまたリピートしようかな。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

最近、
まとめて服買ってみたり(ユニクロだけどさ)、靴買ってみたり(ABCマートだけどさ)、
贅沢なラーメン2袋も買ってみたり(近所のスーパーだけどさ)
なんだかちょっと財布の紐が緩みがち。
しがないパート従業員は、老後に向けて蓄えが必要よね~。ちょっと自覚せねば・・・。(苦笑)

行きつけの某スーパーで 1袋2個入りで¥298-
普通のしょうゆ味とか、特売なら5袋で¥298-とかなのにねぇ。
価格からしてインスタント麺にしてはちょっとした贅沢感を醸し出してます。
さすが “ご褒美”
で、とりあえず食べてみた。
今回は黒い方 酸辣湯麺。 袋に書いてある作り方を尊重して、溶き卵入りでございます。
従来のラ王とはちょっと手順が違ってて、それもちょっとした特別感かもしれない。

酸味がありますが、溶き卵でちょっとマイルドに。
細麺にスープが良く絡んで美味しゅうございました~。
白い方の担々麺はまだ食べてませんが、それはまたのお楽しみって事にしております
コラーゲンが入ってたり、イソフラボンが入ってたり、美容に注目した商品ですが
美容には関係なくまぁまぁ美味しかったので、気が向いたりご褒美欲しいかな?って時にはまたリピートしようかな。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

最近、
まとめて服買ってみたり(ユニクロだけどさ)、靴買ってみたり(ABCマートだけどさ)、
贅沢なラーメン2袋も買ってみたり(近所のスーパーだけどさ)
なんだかちょっと財布の紐が緩みがち。
しがないパート従業員は、老後に向けて蓄えが必要よね~。ちょっと自覚せねば・・・。(苦笑)