date :2019年09月
- 2019.09.29(日)
- 結局、どーすりゃいいのかわからない
- 2019.09.26(木)
- 最近のツボ
- 2019.09.23(月)
- 大切な事だから、何度も言います。
- 2019.09.18(水)
- 珍しい事もあるもんだ
- 2019.09.15(日)
- 久しぶりの再会
- No
- 103
- Date
- 2019.09.29 Sun
結局、どーすりゃいいのかわからない
9月ももうあと1日、10月になったら消費税が上がりますねぇ。
軽減税率だとか、キャッシュレスでポイント還元だとか…。
調べれば調べるほど もう何が何だか判らないんですけど。
日用品とか家電とか、10%になる前に買っとこうかと思えば、ポイント還元で5%戻るから、10月にした方がいいよとか、
でも5%還元されるには、提携しているお店かどうかとか、還元されるキャッシュレスの種類かどうかとか、〇〇payは自分にとって使い勝手が良いかとか…。
自分はdocomoだからd払いにしようかと思うけど、d払い使える店舗はそんなに多くない感じだし、
クレジットカード払いなら比較的有効なのかとか…。
結局どうしたら良いのかわからずじまい
どうせなら還元の恩恵に与りたいけど、もう解らなさ過ぎて思考停止でございます。
大体さぁ、消費税upするのに還元って何さ。
それに絡めてキャッシュレスゴリ押ししてくるから余計混乱するじゃない。
私もたいがいなおばちゃんだけど、もっと年配の方はどう思ってるんだろう。
解らな過ぎて『もうどうでもいいや』ってなってないのかな?
てか、キャッシュレスで5%還元って、そんな制度にしましたよって体裁だけ整えて、
面倒だし解らないから手を出さないって方向に行かせようとしてない?
と思うのは私だけだろうか・・・。
あぁもう めんどくさい。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

おばちゃんはね、基本『いつもニコニコ現金払い』なのよっ
軽減税率だとか、キャッシュレスでポイント還元だとか…。
調べれば調べるほど もう何が何だか判らないんですけど。
日用品とか家電とか、10%になる前に買っとこうかと思えば、ポイント還元で5%戻るから、10月にした方がいいよとか、
でも5%還元されるには、提携しているお店かどうかとか、還元されるキャッシュレスの種類かどうかとか、〇〇payは自分にとって使い勝手が良いかとか…。
自分はdocomoだからd払いにしようかと思うけど、d払い使える店舗はそんなに多くない感じだし、
クレジットカード払いなら比較的有効なのかとか…。
結局どうしたら良いのかわからずじまい
どうせなら還元の恩恵に与りたいけど、もう解らなさ過ぎて思考停止でございます。
大体さぁ、消費税upするのに還元って何さ。
それに絡めてキャッシュレスゴリ押ししてくるから余計混乱するじゃない。
私もたいがいなおばちゃんだけど、もっと年配の方はどう思ってるんだろう。
解らな過ぎて『もうどうでもいいや』ってなってないのかな?
てか、キャッシュレスで5%還元って、そんな制度にしましたよって体裁だけ整えて、
面倒だし解らないから手を出さないって方向に行かせようとしてない?
と思うのは私だけだろうか・・・。
あぁもう めんどくさい。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

おばちゃんはね、基本『いつもニコニコ現金払い』なのよっ
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
- No
- 102
- Date
- 2019.09.26 Thu
最近のツボ
なんかもう、言えてなさすぎてかわいい~。
タンタカタンタンタカスウプゥ~
すみません、なんかハマってしまったもので・・・
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

今度 ご褒美ラ王買おうっと。
サンタータンッサンタタンスウプゥ~
もっときれいになっちゃったりなんかしてぇ~

タンタカタンタンタカスウプゥ~

すみません、なんかハマってしまったもので・・・
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

今度 ご褒美ラ王買おうっと。
サンタータンッサンタタンスウプゥ~

もっときれいになっちゃったりなんかしてぇ~
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
- No
- 101
- Date
- 2019.09.23 Mon
大切な事だから、何度も言います。
職場のどうでもいい話し
同僚の一人に、とってもお話し好きな方がいらっしゃいます
その方は、その話題に思い入れが強ければ強いほど 何度も同じ話しを繰り返します
何処にでもそういう方、一人はいるのではないかと思われますが…
今回はですね、ランチタイムにコンビニのポイント還元の話になりまして
『こんなに毎日毎日セブンイレブンでお弁当買ってるのに、nanacoポイントの貯まらなさにびっくりするわ~』
『ローソンであんまり買わないけど、pontaポイントの方がよっぽど貯まるねん』
みんなは
『そうだっけ、そういえば貯まらないかなぁ』
『あぁ、なんかnanacoの還元率半分になっちゃったんだよね~』
とかそれぞれ会話をして
『ローソンちょっと遠いしね~』
『お弁当持ってくるのが正解なんじゃない?』
と、ポイントとは違う流れになってきたところで
『nanacoポイントこんなに貯まらなくて毎日買い物する甲斐ないわ~』
『pontaポイントの方がよっぽど貯まるねんな~』 ← 流れを戻して2回目
と、また振出しに戻る
みんなそろそろポイントの話に飽きてきて、それぞれ別の会話を始める
『台風とか豪雨とか、被害凄いよね、停電続くとかどんだけ大変だろうね』
『知事も特例とか出して対応早くすればいいのにね』
『ほんと、nanacoポイントどうにかしてほしいわ~』
↑ 被害の話題に食い気味に3回目
よっぽど気に入らなかったらしいです・・・。(苦笑)
そんなセブンイレブンで
還元率半分になってもお構いなしにアイスを買う私は、彼女を見習うべきなのだろうか。
でも。自宅も職場もセブンイレブンがめっちゃ便利。


お餅入ってます
華もち きなこ黒みつ
美味しゅうございました
雪見大福もそうだけど、冷凍してるのにお餅が柔らかい事に感心するわ~
でも、実はちょっと食べにくかったりする
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

確かにね、nanacoポイントの還元率は元に戻してほしいけど。
彼女にとっては、何だかそーゆー事ではないらしい。
同僚の一人に、とってもお話し好きな方がいらっしゃいます
その方は、その話題に思い入れが強ければ強いほど 何度も同じ話しを繰り返します
何処にでもそういう方、一人はいるのではないかと思われますが…
今回はですね、ランチタイムにコンビニのポイント還元の話になりまして
『こんなに毎日毎日セブンイレブンでお弁当買ってるのに、nanacoポイントの貯まらなさにびっくりするわ~』
『ローソンであんまり買わないけど、pontaポイントの方がよっぽど貯まるねん』
みんなは
『そうだっけ、そういえば貯まらないかなぁ』
『あぁ、なんかnanacoの還元率半分になっちゃったんだよね~』
とかそれぞれ会話をして
『ローソンちょっと遠いしね~』
『お弁当持ってくるのが正解なんじゃない?』
と、ポイントとは違う流れになってきたところで
『nanacoポイントこんなに貯まらなくて毎日買い物する甲斐ないわ~』
『pontaポイントの方がよっぽど貯まるねんな~』 ← 流れを戻して2回目
と、また振出しに戻る
みんなそろそろポイントの話に飽きてきて、それぞれ別の会話を始める
『台風とか豪雨とか、被害凄いよね、停電続くとかどんだけ大変だろうね』
『知事も特例とか出して対応早くすればいいのにね』
『ほんと、nanacoポイントどうにかしてほしいわ~』
↑ 被害の話題に食い気味に3回目
よっぽど気に入らなかったらしいです・・・。(苦笑)
そんなセブンイレブンで
還元率半分になってもお構いなしにアイスを買う私は、彼女を見習うべきなのだろうか。
でも。自宅も職場もセブンイレブンがめっちゃ便利。


お餅入ってます
華もち きなこ黒みつ
美味しゅうございました

雪見大福もそうだけど、冷凍してるのにお餅が柔らかい事に感心するわ~
でも、実はちょっと食べにくかったりする
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

確かにね、nanacoポイントの還元率は元に戻してほしいけど。
彼女にとっては、何だかそーゆー事ではないらしい。
- No
- 100
- Date
- 2019.09.18 Wed
珍しい事もあるもんだ
今朝、スマホにブルブルっとメール着信があった
何だろ??と思ってみてみると、こんなん来てました~

毎朝見る(というかただ習慣で点けてるだけ)朝の情報番組 『ZIP』
その中のコーナーに、『ZIPでポン』というのがあって、クイズというかゲームというか、dボタンを使って得点を獲得してプレゼントに応募できる、というのがある
めざましテレビでいうとめざましじゃんけん的なやつ(わかる?)
いつもは無駄に得点だけ積み重ねて、応募とかしたこと無かったんだけど、今回はどういう気まぐれか応募してみた。
こういうのって、当たる確率低いだろうから、大して期待もせずにいたら・・・。
たまには良い事もあるのね~。ご当選ですってよ~
なかなか無い事が起こったので、結構ご機嫌でございます。
この勢いで、宝くじとか当たらないかしら などと変な欲が出たりもする。
でもダメよっ ささやかな幸せはささやかだからありがたいのであって、億とか当たる訳がない(苦笑)
プレゼントが届くまで、ワクワクしながら日々を過ごそうと思います~
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

ちなみに 今週のプレゼントは QUOカード3000円分でした
ラッキー
何だろ??と思ってみてみると、こんなん来てました~

毎朝見る(というかただ習慣で点けてるだけ)朝の情報番組 『ZIP』
その中のコーナーに、『ZIPでポン』というのがあって、クイズというかゲームというか、dボタンを使って得点を獲得してプレゼントに応募できる、というのがある
めざましテレビでいうとめざましじゃんけん的なやつ(わかる?)
いつもは無駄に得点だけ積み重ねて、応募とかしたこと無かったんだけど、今回はどういう気まぐれか応募してみた。
こういうのって、当たる確率低いだろうから、大して期待もせずにいたら・・・。
たまには良い事もあるのね~。ご当選ですってよ~

なかなか無い事が起こったので、結構ご機嫌でございます。
この勢いで、宝くじとか当たらないかしら などと変な欲が出たりもする。
でもダメよっ ささやかな幸せはささやかだからありがたいのであって、億とか当たる訳がない(苦笑)
プレゼントが届くまで、ワクワクしながら日々を過ごそうと思います~
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

ちなみに 今週のプレゼントは QUOカード3000円分でした
ラッキー

- No
- 99
- Date
- 2019.09.15 Sun
久しぶりの再会
専門学校を卒業して、最初に就職した会社を退職してから早18年
当時お世話になった大先輩(仮にT姐さんとしておきます)が 趣味で絵画を楽しまれていて、市民展に作品を出品しているとの事。
当時の同僚とはまだ付き合いがあって、
『久しぶりに会いたいし、一緒にどうですか?』
とお声掛けがあったので、是非にとご一緒させていただきました
私含め、退社した(いわゆるOG)3人と、未だ現役在籍の後輩1人 計4人。
後輩とは退社して以来の再会で、
『そまりんさん、ほんとお久しぶり、辞めて以来ですもんねぇ~』
『まだあそこに居るの~ 長いよね~』と
お互い感慨深くて。
さてさて 本題の展示会
受付にT姐さんがいらっしゃいました
私が在籍中に辞められていたので、もう20年以上は会っていませんでした
御年70歳 白髪こそ増えていらっしゃいましたが全然お変りなく、
エネルギッシュでアグレッシブ 本当に若々しくて、驚きました
絵画もそうですが、趣味も多彩で色々活動されていると。
氷川きよしにハマって今でもドキドキしてるとか、もう驚かされる事ばかりで。
自分を振り返ると、
もう大概なおばちゃんだし、体の不具合気持ちの不具合、色んなことを理由にして動けない動かない。
それでも仕方ないじゃん年なんだし、とだらけきっていたことをハッとさせられました
やっぱり、人は年齢じゃなくて心の持ちようなんだな
T姐さんだって、お年はお年だし色々不調な事もおありでしょうけど、それを感じさせないし、本当に楽しそうにされている
自分ももうちょっと、意欲的に生きなくちゃいけないと改めて思いました

写メとか色々はばかられたので、帰ってから自宅でパンフレット撮ってみた
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

同僚も後輩も、歳月を経てそれぞれ環境は変わりましたが、
いつまでも変わらず、とても楽しく過ごせました
懐かしい記憶と、楽しい時間をありがとう。
当時お世話になった大先輩(仮にT姐さんとしておきます)が 趣味で絵画を楽しまれていて、市民展に作品を出品しているとの事。
当時の同僚とはまだ付き合いがあって、
『久しぶりに会いたいし、一緒にどうですか?』
とお声掛けがあったので、是非にとご一緒させていただきました
私含め、退社した(いわゆるOG)3人と、未だ現役在籍の後輩1人 計4人。
後輩とは退社して以来の再会で、
『そまりんさん、ほんとお久しぶり、辞めて以来ですもんねぇ~』
『まだあそこに居るの~ 長いよね~』と
お互い感慨深くて。
さてさて 本題の展示会
受付にT姐さんがいらっしゃいました
私が在籍中に辞められていたので、もう20年以上は会っていませんでした
御年70歳 白髪こそ増えていらっしゃいましたが全然お変りなく、
エネルギッシュでアグレッシブ 本当に若々しくて、驚きました
絵画もそうですが、趣味も多彩で色々活動されていると。
氷川きよしにハマって今でもドキドキしてるとか、もう驚かされる事ばかりで。
自分を振り返ると、
もう大概なおばちゃんだし、体の不具合気持ちの不具合、色んなことを理由にして動けない動かない。
それでも仕方ないじゃん年なんだし、とだらけきっていたことをハッとさせられました
やっぱり、人は年齢じゃなくて心の持ちようなんだな
T姐さんだって、お年はお年だし色々不調な事もおありでしょうけど、それを感じさせないし、本当に楽しそうにされている
自分ももうちょっと、意欲的に生きなくちゃいけないと改めて思いました

写メとか色々はばかられたので、帰ってから自宅でパンフレット撮ってみた
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

同僚も後輩も、歳月を経てそれぞれ環境は変わりましたが、
いつまでも変わらず、とても楽しく過ごせました
懐かしい記憶と、楽しい時間をありがとう。