fc2ブログ
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

date :2019年08月

副作用

甲状腺の病気治療のため 薬を飲み始めて概ね3週間

ある日の帰宅途中、何だか知らないけど肘の辺りが痒いなぁ、とちょっと気になる
帰宅して、シャワーを浴びようとふと見ると、体のあちこちに赤い腫れが…そして痒い
所謂 蕁麻疹 多分薬による薬疹が発症してしまった。本当に突然。

病院から頂いた冊子には 薬の副作用についても丁寧に書いてある
薬疹は一番多くみられる副作用で、2~3週間で出てくる
軽い場合は抗ヒスタミン剤で治まるが症状が強い場合は病院に電話するようにと

そうこうしているうちに、薬疹は体のあちこちから更に広がり、背中・腕・足・腹部にまで。
痒いと思うと余計痒くなり、かいてしまうともっと広がってしてしまう
なるべくかかないようにと思っても、痒いものは痒い。
う~ん どうしたものか…

これは重い症状と言えるのか、我慢できるレベルなのか?
一晩経って、治まってくるようなら様子を見よう 

翌朝、夜ほどではないけれど ふわ~っと赤く、またはポツポツと湿疹が残っている
ちょっと治まった感じだし、仕事行かなきゃしょうがないのでとりあえず会社に行った
ただ、ほっとく訳にもいかないし、昼休みに一応病院に連絡してみた

以下電話でのやり取り
私 『副作用で薬疹らしきものが出てるんですけど、どうしたらいいでしょうか』
医 『どこに出てますか?顔には出てますか?数時間で治まりませんでしたか?』
私 『背中や腕や足や、色んな所に出てます 顔や胸辺りには出てません 昨夜から今に至るまで消えてません』
医 『それはちょっと変ね。薬疹だったら顔にも出ると思うし』
私 『だとしても、どうしたらいいんですか?』
  ・
  ・ 
このあたりで何故か先生が切れ気味になる
医 『じゃぁ、薬一旦止めますか?そうすると、別の治療とか手術に変更するしかなくなりますよ?』
  『少々の事なら薬は続けた方がいいし、我慢できないほどなら(病院に)来てください』

私 『症状がどうなのか、我慢できるかできないかで私が判断するんですか?』
医 『そうですね。我慢できないほどなら来てください』
薬疹であることも疑ってるようだし、ちょっとぐらいなら我慢せーやオーラがにじみ出た回答だった。


いやいや、これは私の想定したやり取りと違う

薬疹が出てちょっと辛いんですけど  
じゃぁ、一旦服用を止めて、早めに来院ください(それで服用を続けるか診断)
判りました、早めに行きます

ただ単純にこんな流れだと思ってた

ただしこの病院は、再診の場合個々の患者の来院周期をデータ管理しているらしく、
本来なら、私は1週間後に診察の予定で、イレギュラーなスケジュールはちょっと面倒らしい。

イレギュラーな上に、対応された先生は忙しくてイライラしていたんだろう
『我慢できないんなら来たらいい』って返されるとは。
我慢できたとして、このまま服用続けたら いずれ我慢できないほどにならないか??

とりあえず『わかりました』と電話を切り、
そういうのなら、予定どうり1週間後まで我慢してみるか と、一旦は考え直して見た

しかしながら、痒みは夜に襲ってくる
その晩は、体中痒くて眠れなかった

これはもう無理だと思い、1週早くても診てもらおうと翌朝病院に向かう
『来週でしたよね?』と看護師さんに言われ、『薬疹が出たので早めに来ました』と説明すると、
通常1時間以上は待つ診察を、横入りして診察させてくれた。
まぁ、病院なりにそういう時のマニュアルがあるんだろう

この日の担当の先生に一通り説明すると、私の症状を見ながら、
『薬疹がでちゃってるので、この薬は続けられないですね。服用を止めて薬疹が落ち着いたら、別の薬にするか治療方針を変えるか、ご説明しますのでご本人も検討してください』

そうそう、こういう事。どうしたら良いのかを提示してくれないと、素人には判らないのよ
やっぱり病院行って良かった。と言うか、電話した意味なかったらしい

とりあえず薬を1種類止める→薬疹が治まるのを待つ という事になった。
私はその間、今後どういう治療をするのかよーく考える

ちょっと薬が合わなかったけど、とりあえずどうにかなるっしょ
ポジティブシンキングって大事だと思う





病気関連については、自分の記録という意味合いもあります
コメント蘭を閉じておりますので悪しからずご了承ください

スポンサーサイト



テーマ:日記
ジャンル:日記

軽く引きこもる盆休み シーズンⅢ

お盆休みもあとわずか、暑くてとろける今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
台風来たりでお休みどころじゃなかった方、交通事情で影響を受けた方もいらっしゃるかと思いますが…

個人的な日常としては
連日の熱帯夜でジトジトと寝付けなくて困ります…
最近は天気予報で『熱帯夜』って余り言わなくなったような?
熱帯夜も連続しちゃうと、あえて言う事でもないって事かしら。

そんなこんなのお盆ですが、
本当は、今年くらいは実家に帰省しようかと思ってたんですが、急な病気発覚でそれなりにショックだったのと、薬に反応して(だと思う)何だか調子が悪いのと、この暑さでの長時間移動には耐えられないな、と思い結局帰省はしませんでした。

ホント、食料買い出しにスーパー行くくらい。
それも暑くてしんどくて、早々に帰宅するありさまで。ほんと嫌になるわ~。

それじゃイカン、って事で、友人と焼き肉屋でこれでもかって程肉食べてきました。
写真も撮らずにひたすら肉を焼き、しゃべり倒してると肉が焦げるという。

やっぱりさ、肉は焦がしちゃダメよね!

などと言いながら、お腹壊すかって程たらふく食べ、大変満足致しました。
調子悪くても肉は食べられます。肉食人種です。

でも本当は、ちょっとお腹の調子悪い~
今日はお昼ご飯食べる気しなかった・・・ これは異常事態ですよっ てか肉食べ過ぎ?(笑)
1回ご飯抜いたら復活したけど。


多分、もともと胃が弱っているところに、(今の私には)ちょっと強めの薬が入ってきたので胃腸が反応しちゃったんじゃないかと思います しかもたらふく肉たべちゃったし。
あ、副作用とかじゃないですよ。 もともと胃炎があるのでそのせいだと思います。


おかげさまで、明日までの9日間の大型連休中 病院1回 焼肉1回 買い物2回 という
見事な引きこもりっぷりでございます(明日も引きこもる気満々)



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


前の大型連休の時みたいにジグゾーでも買っとけばよかったー。

テーマ:日記
ジャンル:日記

検査結果の結果

先日の血液検査の結果を聞きに、クリニックに行った

血液検査で異常が無かったら、神経内科を紹介すると言われていたので、さてどっちだろうと身構えて先生の話を聞く。
先生も私も、どちらかと言えば『神経内科』的な方を予想していたので、予想外な展開に…。

血液の数値に明らかな異常があり、先生いわく、
『神経内科と言いましたけど、この結果は別の専門医に診てもらう必要があります』
とのことで、それから色々と説明を受け、早々に紹介された病院に行くことになった。

最初に問診と検査、次の検査の待ち時間にお昼を食べ、検査が終わってから検査結果の説明があった
(とにかく患者さんが多くて、待ち時間が長い)

確定診断が出た。身近にはいないけど、聞いたことのある病名だった
ちよっと厄介な病気かな、と思ったけど、よくよく考えると、きちんと服薬し定期的に検査をしていけば、日常生活に影響はないし、服薬によって正常値に落ち着けば、次第に薬量も減ってくる。

なんだ、大したことないじゃん。(医療費はかかるけど)
とにかく、今の体の状態が普通に戻ればそれでいい

方向性が決まったので、もう大丈夫。
これは何だろうと不安に思うこともない
薬飲んどけばどうにかなる ってね



過度な運動をしない、以外は生活に制限はありません
食事制限もありません
とりあえず、なんか食べときゃどうにかなる という事で。


テーマ:日記
ジャンル:日記

何の通知かと思ったら。

帰宅して、集合ポストを確認すると、
会社の保険組合から封書が届いていた

ん?いったい何の通告? 何かしたっけ?と 恐る恐る開けてみると
こんなチラシが入ってました
お手紙

メタボな人向け

簡単に言うと、メタボ(&メタボ予備軍?)に向けて、
『これ着けて管理してみたら?今なら先着400名まで無料だから~』
というご案内。

なんか知らんけど、会社の保険組合にメタボ認定された模様

確かにね、その辺りの数値がちょっとだけ許容範囲を超えてましたよ。
でもちょっとだけなのに、ちょっとだけなのに・・・

という、現実を思い知らされる今日この頃、人生はなかなか厳しくてございます…(苦笑)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

えっと、前の記事ではご心配をおかけしました
とりあえず、小さなことからコツコツと、近所のクリニックに行ってみました。

触診などでは異常は見られず、
『まずは血液検査で、体の動きに影響する数値に異常が無いかを確認しましよう、それで異常が無いようなら、神経内科の専門医を紹介します』
との見解でした。

今のところは、日常に大きな支障があるわけでもないので、あまり焦らず。
とりあえず血液検査の結果待ち です。



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


ただの夏バテとかで、取り越し苦労だったら何のことはない

テーマ:日記
ジャンル:日記

プロフィール

そまりん

Author:そまりん
東京都在住
O型山羊座
人生やり直さざるを得ないので
仕方なく頑張ってるマイペースなおばはん

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム