- No
- 72
- Date
- 2019.02.16 Sat
施工不良
ちょっと話題のレオパレス物件
知人が住んでいたあことがあります
周りからの音も結構響くし、見るからに安普請。
知人は仕事の都合で一時的な仮住まいだったので、家具家電もついてるし、短期間ならまぁ仕方ないというか、そういう用途なら使い勝手は良いのかなと思いました。
いや、そういう用途以外に、ここで腰を据えて暮らそうと考える人がいるのかな?とさえ思ってましたけど。
実は私、実家が建築屋さんなのですが
レオパレスの、外観とか、いかにも箱を積み重ねて建ててますって感じがどうにも信用できなかったのです・・・
それにしても、まさか施工不良がここまでひどいとは、もうこれ確信犯ですよね。
引っ越しを余儀なくされる人も、家賃収入に影響があるオーナーさんも、本当に気の毒。
でもね、大変酷な言い方になりますけど、
30年家賃保証なんて、銀行も破綻するこのご時世、民間の一企業が30年生き残る事でさえ難しい。
まして支払いを保証しますなんて、到底信用できないと、私個人としては思うんだけど。
大切な財産を投じて住居を建てる
建てて終わりではないのです
賃貸住宅であり 人様の生活にかかわる建物の経営・管理を、
まるっと丸投げして安泰という訳にはいかないと思います
オーナーさんの責任ではないし、被害者だと思います
ただ、投資にせよ多かれ少なかれリスクが伴う訳で、それをどの程度理解していたのかな、とも思います
ましてや一企業と民間人の損失について、国に保障を求めるというのは無理があるのでは…。
何にせよ、オーナーさんや今住んでいる住民の方々の被害が最低限に収まるよう、
損害賠償請求のやりかたも工夫が必要ですね
レオパレスが破綻してしまったら、戻ってくるものも戻らなくなってしまうので。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

投資するお金も財産もないのに 偉そうなことを言ってしまいました
でもやっぱり、色んなこと、疑ってかかるのも大事なのではと思うのです
知人が住んでいたあことがあります
周りからの音も結構響くし、見るからに安普請。
知人は仕事の都合で一時的な仮住まいだったので、家具家電もついてるし、短期間ならまぁ仕方ないというか、そういう用途なら使い勝手は良いのかなと思いました。
いや、そういう用途以外に、ここで腰を据えて暮らそうと考える人がいるのかな?とさえ思ってましたけど。
実は私、実家が建築屋さんなのですが
レオパレスの、外観とか、いかにも箱を積み重ねて建ててますって感じがどうにも信用できなかったのです・・・
それにしても、まさか施工不良がここまでひどいとは、もうこれ確信犯ですよね。
引っ越しを余儀なくされる人も、家賃収入に影響があるオーナーさんも、本当に気の毒。
でもね、大変酷な言い方になりますけど、
30年家賃保証なんて、銀行も破綻するこのご時世、民間の一企業が30年生き残る事でさえ難しい。
まして支払いを保証しますなんて、到底信用できないと、私個人としては思うんだけど。
大切な財産を投じて住居を建てる
建てて終わりではないのです
賃貸住宅であり 人様の生活にかかわる建物の経営・管理を、
まるっと丸投げして安泰という訳にはいかないと思います
オーナーさんの責任ではないし、被害者だと思います
ただ、投資にせよ多かれ少なかれリスクが伴う訳で、それをどの程度理解していたのかな、とも思います
ましてや一企業と民間人の損失について、国に保障を求めるというのは無理があるのでは…。
何にせよ、オーナーさんや今住んでいる住民の方々の被害が最低限に収まるよう、
損害賠償請求のやりかたも工夫が必要ですね
レオパレスが破綻してしまったら、戻ってくるものも戻らなくなってしまうので。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

投資するお金も財産もないのに 偉そうなことを言ってしまいました
でもやっぱり、色んなこと、疑ってかかるのも大事なのではと思うのです
スポンサーサイト