- No
- 71
- Date
- 2019.02.10 Sun
週末の徒然
※都会の降雪
土曜日は雪が降ると言って 結構大々的に注意喚起されていましたが
結局はそれほど大事にもならず良かったな、と。
ですが、毎回思いますが
関東南部としては比較的降雪が多かった地域の出身者としては、
『ちょっと雪降るぐらいでそんな右往左往すんなや~』 と思います
大体ね、電車が弱すぎる。 ちょっとの積雪ですぐ止まる→大混乱
昔々の事ですが、まだ上京前、高校生時代の事
膝ぐらいの高さまで積雪がありましたが、地元のローカル線はびくともせず動いておりました
電車が動くという事は、通学せよ、という事で、膝埋まりながらみんな登校。
朝から職員会議の結果、
『みんなもう帰れ~』 と。
登校させといてこれかいっ!(笑)
帰れるってことは当然 電車はまだ動いてます
地元のローカル線強し!
ま、利用者数も運行本数も桁違いだから何とも言い難いですが…。
滑って転ぶとかは、不可抗力もあるし注意喚起しないと仕方ないけど、
公共交通機関はある程度自助努力が必要なのではないかと思うのです
結局のところ、混乱するのは交通機関の乱れによるところが大きいんだから。
車もね、スタッドレスくらい履いとけば? といった感じです
まぁ、冬季に数回の雪のために準備するのは大変だと思いますけど、大騒ぎするなら準備しとけって事じゃないかと。
毎回毎回 『首都圏に雪で厳戒態勢』 みたいになるのが、ちょっとうんざりなのです。
※インフルエンザ蔓延も、私は元気
とりあえず、社内でもインフルエンザ蔓延中。
徐々にインフルエンザでお休みの人の席が近づいて、まさに包囲網といった感じです。
先週末、ついに隣の席の人が『具合悪いから帰る』といって早退、病院に直行したところ、
インフル検査では陰性だったけど、症状が怪しいって事でタミフルを処方されたと連絡がありました
私の席の回り、軒並みインフルで、危ないのよね~。 でもめっぽう元気。
病気にならないのはありがたい事なんですけど、取り残されると『なんで私大丈夫なんだろう・・・?』と、妙に落ち着かない気持ちになるのはどうしてなんだろう(苦笑)
※甘いもの食べ過ぎ、自重できず
駅前にできた鯛焼き屋さん 相変わらず行列ができている
ここの商店街は食べ歩きグルメ的なものが多くて、地元の人だけではなく、観光(?)目的の来訪者も色んなものを食べながら歩いてます
そんな地域事情に、鯛焼き買って食べながら歩くというのが絶妙にマッチしてるんだと思います
食べ歩く訳じゃないけども

ついつい釣られて買ってしまいまして・・・。しかも今回も2匹。
甘いもの、やめられません・・・。
中の餡は、『鳴門金時芋』と 季節限定『さくら餡』 小豆じゃないところがまた変わり者感満載ですね。
ま、そんなこんなの連休の徒然でございました。
明日も祝日でお休みですが、軽く引きこもる予定でございます。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

インフルエンザには多分ならないと思いますが、充分注意しようと思います
みんなが治ってから、忘れたころに感染したりして・・・
土曜日は雪が降ると言って 結構大々的に注意喚起されていましたが
結局はそれほど大事にもならず良かったな、と。
ですが、毎回思いますが
関東南部としては比較的降雪が多かった地域の出身者としては、
『ちょっと雪降るぐらいでそんな右往左往すんなや~』 と思います
大体ね、電車が弱すぎる。 ちょっとの積雪ですぐ止まる→大混乱
昔々の事ですが、まだ上京前、高校生時代の事
膝ぐらいの高さまで積雪がありましたが、地元のローカル線はびくともせず動いておりました
電車が動くという事は、通学せよ、という事で、膝埋まりながらみんな登校。
朝から職員会議の結果、
『みんなもう帰れ~』 と。
登校させといてこれかいっ!(笑)
帰れるってことは当然 電車はまだ動いてます
地元のローカル線強し!
ま、利用者数も運行本数も桁違いだから何とも言い難いですが…。
滑って転ぶとかは、不可抗力もあるし注意喚起しないと仕方ないけど、
公共交通機関はある程度自助努力が必要なのではないかと思うのです
結局のところ、混乱するのは交通機関の乱れによるところが大きいんだから。
車もね、スタッドレスくらい履いとけば? といった感じです
まぁ、冬季に数回の雪のために準備するのは大変だと思いますけど、大騒ぎするなら準備しとけって事じゃないかと。
毎回毎回 『首都圏に雪で厳戒態勢』 みたいになるのが、ちょっとうんざりなのです。
※インフルエンザ蔓延も、私は元気
とりあえず、社内でもインフルエンザ蔓延中。
徐々にインフルエンザでお休みの人の席が近づいて、まさに包囲網といった感じです。
先週末、ついに隣の席の人が『具合悪いから帰る』といって早退、病院に直行したところ、
インフル検査では陰性だったけど、症状が怪しいって事でタミフルを処方されたと連絡がありました
私の席の回り、軒並みインフルで、危ないのよね~。 でもめっぽう元気。
病気にならないのはありがたい事なんですけど、取り残されると『なんで私大丈夫なんだろう・・・?』と、妙に落ち着かない気持ちになるのはどうしてなんだろう(苦笑)
※甘いもの食べ過ぎ、自重できず
駅前にできた鯛焼き屋さん 相変わらず行列ができている
ここの商店街は食べ歩きグルメ的なものが多くて、地元の人だけではなく、観光(?)目的の来訪者も色んなものを食べながら歩いてます
そんな地域事情に、鯛焼き買って食べながら歩くというのが絶妙にマッチしてるんだと思います
食べ歩く訳じゃないけども

ついつい釣られて買ってしまいまして・・・。しかも今回も2匹。
甘いもの、やめられません・・・。
中の餡は、『鳴門金時芋』と 季節限定『さくら餡』 小豆じゃないところがまた変わり者感満載ですね。
ま、そんなこんなの連休の徒然でございました。
明日も祝日でお休みですが、軽く引きこもる予定でございます。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

インフルエンザには多分ならないと思いますが、充分注意しようと思います
みんなが治ってから、忘れたころに感染したりして・・・
スポンサーサイト