date :2018年05月
- 2018.05.31(木)
- 紫陽花
- 2018.05.26(土)
- 久々の健康診断と ちょっと愚痴
- 2018.05.12(土)
- やっぱりって感じ
- 2018.05.05(土)
- ゴールデンウィーク終盤
- 2018.05.03(木)
- TOKIO 本音と建て前の狭間?
- No
- 41
- Date
- 2018.05.31 Thu
紫陽花
一昨日の事
帰宅するとマンションの入り口に紫陽花の鉢植えが

夜だしね、あまり美しい画像ではないですが、雨にうたれる紫陽花もまた良いものです
オーナーの奥様が醸し出す季節感
結構楽しませていただいております
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

今ちょっと、色々煮詰まりぎみ
帰宅するとマンションの入り口に紫陽花の鉢植えが

夜だしね、あまり美しい画像ではないですが、雨にうたれる紫陽花もまた良いものです
オーナーの奥様が醸し出す季節感
結構楽しませていただいております
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

今ちょっと、色々煮詰まりぎみ
スポンサーサイト
- No
- 40
- Date
- 2018.05.26 Sat
久々の健康診断と ちょっと愚痴
実家時代、パート勤務始めたのは確か5月だったかな
今の会社で働き始めたのは去年の4月だった
どちらも今頃の時期に健康診断が実施されたけど、どちらも就職したばっかりだったので対象外
という事で、今回本当に久しぶりに健康診断を受けました
会社と提携してるクリニックで半日コース
検診専門のクリニックなので手際よく次から次へと検査検査
この調子だと半日もかからないじゃん と思ってたら、最後の項目で40分以上も待たされた~。
待たされる事は まあ仕方ないよね 病院ってそういうとこだもん
でもさー、ほんとどうにかしてほしいのは
胃の検査でバリウム飲むのと、台の上でグルグル回らされる事よ
バリウムの不快感と発泡剤の不快感、やれ右だ左だ正面向けだと 目が回るっちゅうの
いつも思うんだけど、
カメラが回るようにはならないのかね
無理なのかな~。
諸々の検査結果はまだ出ないけど、今回ちょっと驚いた事実発覚
聴力検査で 低音が聞こえてないことが判明
いや、人の話聞いてないってのは自覚してたしさ、呼ばれても気づかなかったりしたけど
それは集中力とかの問題だと思ってたのよ
本気で聞こえてないとは思ってなかった
これってやっぱ治療が必要なのかしら?それとも加齢による症状とかでしょうがない事なのかしら??
検査した人は、その辺は何も言ってくれなかったのよね
一抹の不安って感じですが、総合的に検査結果が出たら何かしらアナウンスがあるのかしら。
あとはご多分に漏れず 体重増加問題ですね
ストレス抱えて一番痩せてた頃と比べると4Kg以上肥えたよー
自宅に体重計無くてね、ずーっと測ってなかったんだけど…4Kgかぁ~
もうね、スカスカだったパンツはパツパツになってるし、必要以上に食べてる自覚はあったから想定内ではあるけど・・・
まぁ、それだけ自由にできてるって事なのかな と自己完結してみたりして
てな感じで検査終わりましたが、健康上の問題がないことを祈ります。
この後は ちょっと仕事上の愚痴ですが…
も~うっ
次から次からやらなきゃいけない事が溜まってくのに
今回の健康診断もそうだけど、クリーンデーだから身の回り片付けろだの、関連会社の偉いさんが来るから更に片付けろだの
社販やるからマルっと1日お手伝いお願いしますだの、研修あるから参加しろだの、ノー残業デーだから帰れだの…
本当に仕事が進まないのです
いや、それも業務のうちだし、みんな同じ状況だとは解ってるんですけど
人並以上に要領の悪い私には、それが本当に鬱陶しい状況で・・・。
そんな事より書類作成やらせてくれ~ と叫びたくなる今日この頃なのです
みんなシレっと仕事して、サラっと帰っていったりしてるとこを見ると、みんなそこそここなしてるんだろうけど、私としてはいっぱいいっぱいなんですよね。
本当にね、もっと仕事できるようになりたいし この状況をサラっとこなせるようになりたいわー。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

とりあえず、場数こなすしかないのかな
今の会社で働き始めたのは去年の4月だった
どちらも今頃の時期に健康診断が実施されたけど、どちらも就職したばっかりだったので対象外
という事で、今回本当に久しぶりに健康診断を受けました
会社と提携してるクリニックで半日コース
検診専門のクリニックなので手際よく次から次へと検査検査
この調子だと半日もかからないじゃん と思ってたら、最後の項目で40分以上も待たされた~。
待たされる事は まあ仕方ないよね 病院ってそういうとこだもん
でもさー、ほんとどうにかしてほしいのは
胃の検査でバリウム飲むのと、台の上でグルグル回らされる事よ
バリウムの不快感と発泡剤の不快感、やれ右だ左だ正面向けだと 目が回るっちゅうの
いつも思うんだけど、
カメラが回るようにはならないのかね
無理なのかな~。
諸々の検査結果はまだ出ないけど、今回ちょっと驚いた事実発覚
聴力検査で 低音が聞こえてないことが判明
いや、人の話聞いてないってのは自覚してたしさ、呼ばれても気づかなかったりしたけど
それは集中力とかの問題だと思ってたのよ
本気で聞こえてないとは思ってなかった
これってやっぱ治療が必要なのかしら?それとも加齢による症状とかでしょうがない事なのかしら??
検査した人は、その辺は何も言ってくれなかったのよね
一抹の不安って感じですが、総合的に検査結果が出たら何かしらアナウンスがあるのかしら。
あとはご多分に漏れず 体重増加問題ですね
ストレス抱えて一番痩せてた頃と比べると4Kg以上肥えたよー
自宅に体重計無くてね、ずーっと測ってなかったんだけど…4Kgかぁ~
もうね、スカスカだったパンツはパツパツになってるし、必要以上に食べてる自覚はあったから想定内ではあるけど・・・
まぁ、それだけ自由にできてるって事なのかな と自己完結してみたりして
てな感じで検査終わりましたが、健康上の問題がないことを祈ります。
この後は ちょっと仕事上の愚痴ですが…
も~うっ
次から次からやらなきゃいけない事が溜まってくのに
今回の健康診断もそうだけど、クリーンデーだから身の回り片付けろだの、関連会社の偉いさんが来るから更に片付けろだの
社販やるからマルっと1日お手伝いお願いしますだの、研修あるから参加しろだの、ノー残業デーだから帰れだの…
本当に仕事が進まないのです
いや、それも業務のうちだし、みんな同じ状況だとは解ってるんですけど
人並以上に要領の悪い私には、それが本当に鬱陶しい状況で・・・。
そんな事より書類作成やらせてくれ~ と叫びたくなる今日この頃なのです
みんなシレっと仕事して、サラっと帰っていったりしてるとこを見ると、みんなそこそここなしてるんだろうけど、私としてはいっぱいいっぱいなんですよね。
本当にね、もっと仕事できるようになりたいし この状況をサラっとこなせるようになりたいわー。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

とりあえず、場数こなすしかないのかな
- No
- 39
- Date
- 2018.05.12 Sat
やっぱりって感じ
フィギュアスケートのアリーナ・ザキトワさんに秋田犬が贈られるという一連の流れ
何とな~く無責任な感じがしてなりませんでした。
知名度があり可愛いスポーツ選手が、可愛い・飼いたいと言っているからと言って、『喜んでいただけるなら贈呈します』
って、 贈呈ってこと自体も違和感ありありだし、ちゃんと飼育環境とか確認して言ってるのかな??って。
小型犬ならまだしも、秋田犬を飼うとなれば、飼育場所もそれなりじゃなきゃ大変だろうし、
未成年のスポーツ選手で練習環境とかいろいろあるだろうから、家族の協力が必要だろうし、
そこらへんクリアして言ってるならいいけど…。と思っていたら案の定こんな記事出てた。
ザギトワ、秋田犬「マサル」は家で飼わない 世話はスケート連盟が
これ、ザキトワさんやその家族が飼うんじゃなくて、ロシアのフィギュアスケート連盟が飼うって事よね。
大丈夫?スケートリンクの施設内に犬舎作って、連盟の職員さんが面倒みるって、スケート連盟も困惑してるのでは?
ザキトワさんが将来スケートから離れた後はどうするんだろう。
動物愛護云々言えるような人間じゃないけど、
飼育環境を整え終生飼育。 生き物を飼う以上は絶対条件じゃないのかな。
私の犬だけど、面倒みられないから協会の人にお願いしますなんて、保護活動してる人達からしたら、絶対ありえない譲渡だと思う。
ましてや、秋田犬保存会の方が、そういったことも考慮せず話を進めるなんて本当に保存する気があるのかと疑ってしまう。
話題に乗っかって勢いで事を進めるようなことはしないでほしかったな。
今後、連盟の職員さんに手厚く飼育していただき、リンクに来る子供たちからも愛されて、マサルが楽しく生活できることを祈ります。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

私だって、飼えるものなら飼いたいわよっ
色々無理だけど…。
何とな~く無責任な感じがしてなりませんでした。
知名度があり可愛いスポーツ選手が、可愛い・飼いたいと言っているからと言って、『喜んでいただけるなら贈呈します』
って、 贈呈ってこと自体も違和感ありありだし、ちゃんと飼育環境とか確認して言ってるのかな??って。
小型犬ならまだしも、秋田犬を飼うとなれば、飼育場所もそれなりじゃなきゃ大変だろうし、
未成年のスポーツ選手で練習環境とかいろいろあるだろうから、家族の協力が必要だろうし、
そこらへんクリアして言ってるならいいけど…。と思っていたら案の定こんな記事出てた。
ザギトワ、秋田犬「マサル」は家で飼わない 世話はスケート連盟が
これ、ザキトワさんやその家族が飼うんじゃなくて、ロシアのフィギュアスケート連盟が飼うって事よね。
大丈夫?スケートリンクの施設内に犬舎作って、連盟の職員さんが面倒みるって、スケート連盟も困惑してるのでは?
ザキトワさんが将来スケートから離れた後はどうするんだろう。
動物愛護云々言えるような人間じゃないけど、
飼育環境を整え終生飼育。 生き物を飼う以上は絶対条件じゃないのかな。
私の犬だけど、面倒みられないから協会の人にお願いしますなんて、保護活動してる人達からしたら、絶対ありえない譲渡だと思う。
ましてや、秋田犬保存会の方が、そういったことも考慮せず話を進めるなんて本当に保存する気があるのかと疑ってしまう。
話題に乗っかって勢いで事を進めるようなことはしないでほしかったな。
今後、連盟の職員さんに手厚く飼育していただき、リンクに来る子供たちからも愛されて、マサルが楽しく生活できることを祈ります。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

私だって、飼えるものなら飼いたいわよっ
色々無理だけど…。

- No
- 38
- Date
- 2018.05.05 Sat
ゴールデンウィーク終盤
5月5日なので、おやつはこれ


こしあんとみそあん 2個食べたった。満足でございます
連休後半、何もせずのんびり過ごしております
前半のとある1日は、都営地下鉄『春のワンデーパス』使って、500円で地下鉄乗り放題であちこち乗り降りしてきました。
メインは浅草をうろうろ。
石原さとみさんがcmやってる Find my Tokyo ってご存知ですか?
で、金魚すくいやってる 浅草きんぎょさんも見学。本来は金魚色々の雑貨のお店です

金魚すくいはやらなかったけどね。
実はここに行く前に、ice Tokyoってお店でアイス食べようと行ってみたら、注文からの待ち時間がなんと40分。
待ち時間の間に きんぎょさんに行ったのです。 おやつの時間だったから大混雑だったのよ~。

私は手前の黒蜜きなこ 同行の友人は多分…ストロベリーリッチだったと思う。
クルクルっとロールさせたアイスの上に、まさにインスタ映えなトッピング。なかなかのボリュームで美味しかったよ~。
浅草と言えば浅草寺。 神社仏閣に行ったらお約束、おみくじよおみくじ。


とりあえず吉だったので良しとする。
浅草を行ったり来たりしたのでお疲れモードになってきました。
そろそろ良い時間になったので、本日のディナーを求め築地に移動~
お寿司よ お寿司。
最近ご無沙汰だったのですんごい期待大!
築地のお寿司屋さんに行ったことがなかったから、どの店が良いか良くわからずここでもうろうろしてもうた。
んで、

マグロたらふく頂きました! んも~ 満足っ!
とっても美味しゅうございました~
あちこち歩いたので疲れましたが、とっても充実な休日となりました。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

知る人ぞ知る、某県民のマグロ好き。 わたくしもご多分に漏れず マグロ好きなのです。


こしあんとみそあん 2個食べたった。満足でございます
連休後半、何もせずのんびり過ごしております
前半のとある1日は、都営地下鉄『春のワンデーパス』使って、500円で地下鉄乗り放題であちこち乗り降りしてきました。
メインは浅草をうろうろ。
石原さとみさんがcmやってる Find my Tokyo ってご存知ですか?
で、金魚すくいやってる 浅草きんぎょさんも見学。本来は金魚色々の雑貨のお店です

金魚すくいはやらなかったけどね。
実はここに行く前に、ice Tokyoってお店でアイス食べようと行ってみたら、注文からの待ち時間がなんと40分。
待ち時間の間に きんぎょさんに行ったのです。 おやつの時間だったから大混雑だったのよ~。

私は手前の黒蜜きなこ 同行の友人は多分…ストロベリーリッチだったと思う。
クルクルっとロールさせたアイスの上に、まさにインスタ映えなトッピング。なかなかのボリュームで美味しかったよ~。
浅草と言えば浅草寺。 神社仏閣に行ったらお約束、おみくじよおみくじ。


とりあえず吉だったので良しとする。
浅草を行ったり来たりしたのでお疲れモードになってきました。
そろそろ良い時間になったので、本日のディナーを求め築地に移動~
お寿司よ お寿司。
最近ご無沙汰だったのですんごい期待大!
築地のお寿司屋さんに行ったことがなかったから、どの店が良いか良くわからずここでもうろうろしてもうた。
んで、

マグロたらふく頂きました! んも~ 満足っ!
とっても美味しゅうございました~
あちこち歩いたので疲れましたが、とっても充実な休日となりました。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

知る人ぞ知る、某県民のマグロ好き。 わたくしもご多分に漏れず マグロ好きなのです。
- No
- 37
- Date
- 2018.05.03 Thu
TOKIO 本音と建て前の狭間?
何だかモヤモヤする。
TOKIOの記者会見と連日の報道。
色々違和感。
山口クン(←あえてこう言うけど) の犯した件は糾弾されるべきだし何かしら償わなければならない事だと思う
だけど、メンバー4人が涙の謝罪って、誰のためにやってるんだろう。
彼ら個々の思いを語ることを求められて、記者会見という事になったんだとは思うけど。
しかしながら、連帯責任云々で謝罪というなら、彼らの発言には矛盾があると感じる。
『TOKIOに、山口達也の戻る場所はない』と声をそろえて発言しているけど、連帯責任として謝罪するなら、
『彼と一緒に償っていきます、更生するまでは厳しく当たりますが、同じメンバーとして見守っていきます』
というのが筋なんじゃないかと思う。謝罪だけはしますというなら、体裁を整えたに過ぎない。
メンバーでなくなったら、共に償う責任はなくなる。
『戻る場所はない』と言いながら、差し出された辞表(?)の扱いについても曖昧だ
メンバーとは言えないと思ってるなら、『解ったけど、それは会社に出してくれ』で済む話なのに、一時預かりにしてしまっている。
このあたりに、彼らの本音が見え隠れしているような気がする。
世論上厳しい態度であたらなければならないし、こんな事になって腹は立っている。
けど、スパっと切ってしまうことは彼らにはできない。それは当然だ。“仲間”なんだから。
『辞めてくれ、とは言えなかった』と城島クンが言っているのが本音だろう。
こうあらねば、という模範的対応と、仲間として過ごしてきた感情の狭間で、どっちにも振り切れない複雑な心情は、見ていて重苦しいばかりだ。
そもそも、そんな会見を、身内中の身内である同グループのメンバーだけに押し付ける事務所がどうかと思う。
本来なら、所属事務所として経緯を明確にすべきだし、本人の処遇やグループの今後を判断するのは事務所の仕事じゃないのか
事務所社長がコメントとして『親として…人としての成長を支援』云々言っているけど、本当にそう思うなら、処遇に対してもハッキリさせるべきだと思う。甘くも辛くも、親だというなら道を示すべきだ。
TOKIOの事は比較的好きだし、鉄腕ダッシュも割と見ているので、解散とか、番組終了という結末になったら残念だが、
彼らの今後とか行く末は一体誰がどのタイミングで決めるのだろう。
それに関しては、記者会見からも社長のコメントからも伝わってこなかった。
結局は 世間の批判をかわす(和らげる)ためのパフォーマンスにすぎない。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

あくまでも、私個人の感想です
不快に思われたら申し訳ございません
TOKIOの記者会見と連日の報道。
色々違和感。
山口クン(←あえてこう言うけど) の犯した件は糾弾されるべきだし何かしら償わなければならない事だと思う
だけど、メンバー4人が涙の謝罪って、誰のためにやってるんだろう。
彼ら個々の思いを語ることを求められて、記者会見という事になったんだとは思うけど。
しかしながら、連帯責任云々で謝罪というなら、彼らの発言には矛盾があると感じる。
『TOKIOに、山口達也の戻る場所はない』と声をそろえて発言しているけど、連帯責任として謝罪するなら、
『彼と一緒に償っていきます、更生するまでは厳しく当たりますが、同じメンバーとして見守っていきます』
というのが筋なんじゃないかと思う。謝罪だけはしますというなら、体裁を整えたに過ぎない。
メンバーでなくなったら、共に償う責任はなくなる。
『戻る場所はない』と言いながら、差し出された辞表(?)の扱いについても曖昧だ
メンバーとは言えないと思ってるなら、『解ったけど、それは会社に出してくれ』で済む話なのに、一時預かりにしてしまっている。
このあたりに、彼らの本音が見え隠れしているような気がする。
世論上厳しい態度であたらなければならないし、こんな事になって腹は立っている。
けど、スパっと切ってしまうことは彼らにはできない。それは当然だ。“仲間”なんだから。
『辞めてくれ、とは言えなかった』と城島クンが言っているのが本音だろう。
こうあらねば、という模範的対応と、仲間として過ごしてきた感情の狭間で、どっちにも振り切れない複雑な心情は、見ていて重苦しいばかりだ。
そもそも、そんな会見を、身内中の身内である同グループのメンバーだけに押し付ける事務所がどうかと思う。
本来なら、所属事務所として経緯を明確にすべきだし、本人の処遇やグループの今後を判断するのは事務所の仕事じゃないのか
事務所社長がコメントとして『親として…人としての成長を支援』云々言っているけど、本当にそう思うなら、処遇に対してもハッキリさせるべきだと思う。甘くも辛くも、親だというなら道を示すべきだ。
TOKIOの事は比較的好きだし、鉄腕ダッシュも割と見ているので、解散とか、番組終了という結末になったら残念だが、
彼らの今後とか行く末は一体誰がどのタイミングで決めるのだろう。
それに関しては、記者会見からも社長のコメントからも伝わってこなかった。
結局は 世間の批判をかわす(和らげる)ためのパフォーマンスにすぎない。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

あくまでも、私個人の感想です
不快に思われたら申し訳ございません