- No
- 25
- Date
- 2018.01.20 Sat
天海祐希になりたい。(忙しいので現実逃避)
昨年末くらいから本格的に仕事が忙しくなってきて、正直自分の処理能力では追い付かない~。
今まで勤めていた会社は小規模な会社で、残業とか持ち帰り仕事とかは割と自分の自由にできていて、間に合わなければお好きにどうぞ、って感じだったから、追い付かない分は遅くまで残業したりしてどうにかなっていたの。
もっとも、タイムカードもなかったし、当たり前のようにサービス残業だったけどね。
今の会社は商社系なので、勤務管理もうるさくて。
残業するなら申請が必要だし、おまけに゛ノー残業デー”とかあるし なんだかやりにくくて仕方ない。
『仕事溜まってるから土曜日も出ま~す』とか、気軽にできないし、どうにも現状打破ができにくい。
パートタイム勤務だから、残業分は給料に反映されるしそれは有難いんだけど、自分の作業スピードが追い付いてないって自覚があるから正直いたたまれなくて残業もしにくいのよね。
やらなきゃならないことがこなせずに溜まっていくのが ホントにプレッシャーだ。
それでも、どうにかこうにか、全体の仕事の進捗に影響が出ないくらいには頑張ってますが、それも周囲のフォローがあってこそ。日々の最低限をこなすので精一杯なのです。
あぁ、能力のなさに歯がゆい思いでいっぱい。
なのに、お年のせいか『これ以上無理!』と思う自分もいる。
色んなことのせめぎあいで、もう脳みそパンパンです。
ほんと、もっと仕事ができる人だったら良かったのに。
そう、理想で言うなら天海祐希。
いや、ご本人を知っているわけではないけれど、私の中では仕事ができる人のイメージ強い。
しかも気風が良い姉御肌って感じ。羨ましすぎる。
随分前に、ご本人が何かのインタビューに『実際はそんな人じゃないんですよ』って答えていたけど、そう見えるだけでも羨ましい。
私もせめて、そんな風に見える人に生まれたかった。
・
・
・
あ、今年は焦ってもダメな年だった。じっと静かに他力本願。
きっとそのうち仕事もうまく回せるようになると信じよう。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

どう見ても、『見守ってあげなきゃ』と思われるタイプです
無いものねだりとはよく言ったもんだ。
今まで勤めていた会社は小規模な会社で、残業とか持ち帰り仕事とかは割と自分の自由にできていて、間に合わなければお好きにどうぞ、って感じだったから、追い付かない分は遅くまで残業したりしてどうにかなっていたの。
もっとも、タイムカードもなかったし、当たり前のようにサービス残業だったけどね。
今の会社は商社系なので、勤務管理もうるさくて。
残業するなら申請が必要だし、おまけに゛ノー残業デー”とかあるし なんだかやりにくくて仕方ない。
『仕事溜まってるから土曜日も出ま~す』とか、気軽にできないし、どうにも現状打破ができにくい。
パートタイム勤務だから、残業分は給料に反映されるしそれは有難いんだけど、自分の作業スピードが追い付いてないって自覚があるから正直いたたまれなくて残業もしにくいのよね。
やらなきゃならないことがこなせずに溜まっていくのが ホントにプレッシャーだ。
それでも、どうにかこうにか、全体の仕事の進捗に影響が出ないくらいには頑張ってますが、それも周囲のフォローがあってこそ。日々の最低限をこなすので精一杯なのです。
あぁ、能力のなさに歯がゆい思いでいっぱい。
なのに、お年のせいか『これ以上無理!』と思う自分もいる。
色んなことのせめぎあいで、もう脳みそパンパンです。
ほんと、もっと仕事ができる人だったら良かったのに。
そう、理想で言うなら天海祐希。
いや、ご本人を知っているわけではないけれど、私の中では仕事ができる人のイメージ強い。
しかも気風が良い姉御肌って感じ。羨ましすぎる。
随分前に、ご本人が何かのインタビューに『実際はそんな人じゃないんですよ』って答えていたけど、そう見えるだけでも羨ましい。
私もせめて、そんな風に見える人に生まれたかった。
・
・
・
あ、今年は焦ってもダメな年だった。じっと静かに他力本願。
きっとそのうち仕事もうまく回せるようになると信じよう。
ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると喜びます

人気ブログランキング

にほんブログ村

どう見ても、『見守ってあげなきゃ』と思われるタイプです
無いものねだりとはよく言ったもんだ。
スポンサーサイト