- No
- 9
- Date
- 2017.09.21 Thu
安室奈美恵の引退に想う
独り言。いやホントに独り言。
あのビジュアル、あのパフォーマンス。引退するにはもったいないと、単純に思う。
10代の頃から走り続け、25年かけて築き上げたアーティストとしての世界観。
まだ歌えるし、まだ踊れる。相当な努力をして来たはずだ。
そんな彼女が引退してしまうのは、いろんな意味で惜しいと思う。
でもまぁ、素晴らしいパフォーマンスができるうちに引退するのも、美学なのかもしれないな。
ここからは下世話なはなしになってしまうけど
なんの取り柄も特質すべき才能も持たない私は、日々生活を成り立たせるために割と頑張って働き続けなければならないし
『仕事辞めます』と言った瞬間から路頭に迷ってしまう
稼ぐ桁が違う歌姫と比べても意味はないのはわかってるけれど、
自分の才能と努力を生かせる場所で、なおかつ稼げる世界から、『引退します』と言える環境が羨ましいとも思う。
ま、これは私の貧乏性からの発言ですけども。
それにしても、引退した後彼女は何をするんだろう。
もう40歳、でも まだ40歳。(全然40って思ってなかったから驚いたけど)
彼女には、きっとたくさんの道が拓けているんだろう
人様の人生にどうこう言うのはおこがましいけど、
またいつか、表舞台に戻ってきてくれることを ちょっとだけ期待している。
あのビジュアル、あのパフォーマンス。引退するにはもったいないと、単純に思う。
10代の頃から走り続け、25年かけて築き上げたアーティストとしての世界観。
まだ歌えるし、まだ踊れる。相当な努力をして来たはずだ。
そんな彼女が引退してしまうのは、いろんな意味で惜しいと思う。
でもまぁ、素晴らしいパフォーマンスができるうちに引退するのも、美学なのかもしれないな。
ここからは下世話なはなしになってしまうけど
なんの取り柄も特質すべき才能も持たない私は、日々生活を成り立たせるために割と頑張って働き続けなければならないし
『仕事辞めます』と言った瞬間から路頭に迷ってしまう
稼ぐ桁が違う歌姫と比べても意味はないのはわかってるけれど、
自分の才能と努力を生かせる場所で、なおかつ稼げる世界から、『引退します』と言える環境が羨ましいとも思う。
ま、これは私の貧乏性からの発言ですけども。
それにしても、引退した後彼女は何をするんだろう。
もう40歳、でも まだ40歳。(全然40って思ってなかったから驚いたけど)
彼女には、きっとたくさんの道が拓けているんだろう
人様の人生にどうこう言うのはおこがましいけど、
またいつか、表舞台に戻ってきてくれることを ちょっとだけ期待している。
スポンサーサイト
- No
- 8
- Date
- 2017.09.17 Sun
食欲がね。
自宅にヘルスメーターが無いので正確には判らないけど
再就職して東京での一人暮らしを再開してから…
確実に太ってきた
田舎にいて工場でパートしてた頃は、
食べる量も少なかったし、自転車通勤で1日2往復(お昼も帰ってたの)してたりしたので
痩せてるとはいいがたいけど多分体重はkeepしてた… と思っている。
お昼だってね、昼休み短くて時間無いから作り置きのおにぎりと納豆とかだけだったし、
外食とか全くと言っていいほどしなかった
ところが、今の会社に入ってからは
一緒にお昼食べる人たちと週に4日は外食だし、またお店で食べると量が多かったりするので毎日満腹状態で苦しいのなんのって…
これじゃ太るよな~ って解ってるのに
どうもお菓子とか甘いものとか止められない~~。
夕飯食べた後とか 毎日何かしら食べてしまうの
お腹すいてるわけじゃないのに、食べちゃうの~
そうよ、きっとストレスだわっ ストレス溜まってるにに違いないわっ
どうしよう、誰か止めて~~
とか言ってみる。
言ってるそばから今日も食べちゃう私は、めっぽう意思が弱いんだと思う

だって美味しいんだもん。
再就職して東京での一人暮らしを再開してから…
確実に太ってきた
田舎にいて工場でパートしてた頃は、
食べる量も少なかったし、自転車通勤で1日2往復(お昼も帰ってたの)してたりしたので
痩せてるとはいいがたいけど多分体重はkeepしてた… と思っている。
お昼だってね、昼休み短くて時間無いから作り置きのおにぎりと納豆とかだけだったし、
外食とか全くと言っていいほどしなかった
ところが、今の会社に入ってからは
一緒にお昼食べる人たちと週に4日は外食だし、またお店で食べると量が多かったりするので毎日満腹状態で苦しいのなんのって…

これじゃ太るよな~ って解ってるのに
どうもお菓子とか甘いものとか止められない~~。
夕飯食べた後とか 毎日何かしら食べてしまうの
お腹すいてるわけじゃないのに、食べちゃうの~
そうよ、きっとストレスだわっ ストレス溜まってるにに違いないわっ
どうしよう、誰か止めて~~
とか言ってみる。
言ってるそばから今日も食べちゃう私は、めっぽう意思が弱いんだと思う

だって美味しいんだもん。

- No
- 7
- Date
- 2017.09.10 Sun
夏の終わり
9月最初の週末 私が住んでる商店街は地域の神社のお祭りで賑わっていて、人通りが凄い。
ここの商店街は、先々週も商店街のお祭りがあって、しょっちゅう賑やかだ。
観光客と、地域のお神輿の行列でごったがえしてそれはもう自由に動けない
(笑)
ついうっかり買い物に出て、お神輿の行列に道を阻まれるの図

距離がある割には道幅が狭いので、お神輿御一行様が通ったら一気に渋滞~
暑いけど、こんな喧騒に紛れるのも良い気分転換になるね。と、ドラッグストアの買い物袋下げながら感慨に浸る。
おひとり様じゃなかったら、出店のかき氷でも食べながら歩くんだろうな。とか、独りの切なさも感じたりして。
お祭りシーズンが一段落すると、夏も終わりだな~って思う
ほっとするような、なんだか寂しいような。
もともと暑いの苦手だし、一向に構わないんだけど、終わると思うと名残惜しいような妙な気分だね。
ま、これから秋に向けて過ごしやすくなるし食べ物もおいしい季節になるし、楽しみだな
ここの商店街は、先々週も商店街のお祭りがあって、しょっちゅう賑やかだ。
観光客と、地域のお神輿の行列でごったがえしてそれはもう自由に動けない

ついうっかり買い物に出て、お神輿の行列に道を阻まれるの図

距離がある割には道幅が狭いので、お神輿御一行様が通ったら一気に渋滞~
暑いけど、こんな喧騒に紛れるのも良い気分転換になるね。と、ドラッグストアの買い物袋下げながら感慨に浸る。
おひとり様じゃなかったら、出店のかき氷でも食べながら歩くんだろうな。とか、独りの切なさも感じたりして。
お祭りシーズンが一段落すると、夏も終わりだな~って思う
ほっとするような、なんだか寂しいような。
もともと暑いの苦手だし、一向に構わないんだけど、終わると思うと名残惜しいような妙な気分だね。
ま、これから秋に向けて過ごしやすくなるし食べ物もおいしい季節になるし、楽しみだな
