fc2ブログ
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

大した話ではない。

6月に会社の健康診断があって、お年頃なのでまぁまぁ引っかかる訳です
先月中頃に『再検査しなさいね』のご案内が来たので、重い腰を上げてクリニックに行ってきた。

検査結果2023

血圧:高血圧症 E判定(要治療)
これは想定内なので何とも思ってなかったんだけど、念のため血液検査した。
特段問題はなかったんだけど、血中の塩分が基準範囲の上限ギリギリで、
『薬出すことはできるけど、まぁ、食事の減塩かなぁ。どうします?』との事。
えぇもちろん、薬より、健康的な食生活を 心 が け ま すとも。
要治療って言っても、結局こんな感じだよねー。

胸部X線:右下結節性陰影の疑い ←(何それ?) D判定(要精密検査)
要するに肺に影があるらしいんだけど、こっちの方がまずくない??
と思ったけど、CT撮ったら何もなく。
『あぁ~問題ないですね。レントゲンの時は、多分軟骨か何かが写っちゃったんでしょう』
ですってよ。 まぁ何事も無くて良かったです…。


体に色々起こるお年頃
通院とか投薬治療とか、強制的な食生活指導とかにならなくて良かったけど、
取り合えず塩分には注意します~。



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


批判はあるかもしれないけど、根本的に 長生きしたいとは思ってない。
好きなものを制限され、体に良いからと嫌いなものを我慢して食べて生きるよりは、美味しい思いして早死にしたい。
ま、介護だとかなんだとか、人様に迷惑かけない程度なら、そこそこ不健康に生きたっていいじゃん。
と思っている。

スポンサーサイト



テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

無事に引きこもれました

ここ最近頭痛があり、そんなに激痛ではないけれど、続くと気になる
もともと緊張型頭痛もちで、肩こりだとか血流が良くないとか、そんな感じなので大して気にしていなかったんだけど、今回は痛む場所が違うし気持ち悪い。
いつもだと、右後頭部の下側、頭と首の境目くらいなんだけど、今は右後頭部の上側耳より上くらい。
試しに鎮痛薬飲んでみたけど、何となく鈍痛が治まってない感じ。
ま、激痛ではないしどこかが痺れるたりとかの異変は無いのでそのうち治ると思うんだけどね。
片頭痛? 台風来てたし、低気圧頭痛かなぁ。


それはともかく、いつものルーティン2日目
202308121
3日目
202308131
4日目
202308141
15日の午前中に完成~
202308151
ビタミンカラーは元気出るね。
20230815 完成

意外と早く終わった~
裏面のガイドラインありがとう。▼とかとか、ピースの向きが判るだけで、3倍は速いのです。
休み中に完成して良かった。


とまぁ、相変わらずどこにもいかず、何もない日常を過ごしておりました。
残暑も厳しく水害やらなにやら、平穏ではないことも多々ありますが、皆様の日常が平穏無事であることを祈りつつお休み終了です



ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


今回作ったものは糊付けせずに即バラしました。
最近のはピースが小さいせいか、付属の糊では固まりきらなくて外れてしまうケースが多くて。
それに、飾る訳でもなく作ったものがただ溜まるだけなので置き場所もなく。
また まとまった休みの暇つぶしに活用しようと思います

テーマ:日記
ジャンル:日記

軽く引きこもる盆休み シーズン7

暑い。暑すぎる。 で、引きこもるのです。

会社の業務の担当が代わったおかげで 何の心配事もなく休めてます。ありがたや~。
本当は今年は実家に帰ろうかと思っていたけど、この暑さと台風情報を言い訳に引きこもり決定。

そして、前に買っておいたやつにとうとう手を付ける。
恒例のやつ

連休の恒例行事ものんびりモードで 根を詰めずに進めます
午後からボチボチ始めて、おやつにドーナツほおばりながら何とな~く埋めてってます
で、お休み初日の8/11はこの辺で終了。 フラワーシリーズは割と難しいので区画分けで進めました。
20230811

今年の夏季休暇は15日まで。
この調子だと休み中には完成しないな~。

客先や工場さんは16日までお休みなので、16日に有給取れば良かった。
いや、ジグソーの為じゃないですけど(笑)


ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


この時期はやっぱりコレ。
2023 ガリガリ君 梨味
大好き 梨味

テーマ:日記
ジャンル:日記

てもちぶたさん

ご無沙汰しすぎて何を書いたらいいのか解らない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか
ワタクシ ここ最近ぼんやりフワッと日々が過ぎております

子供の頃、ワタクシは今にも増してコロッとした体型をしておりましてね。
4つ上の兄には、ちょいちょい『お豚様♪』といじられ、
『ぶたじゃないっ!キィ~~っ!』というやり取りがお約束でした

で、そんな私が何をするでもなくボケ~っとしていると、
件の兄が 『てもちぶたさんっ♪』とからかってくるわけです。
えぇ、 『手持無沙汰』と『ぶたさん』をうまいこと言ってるんですね。


なんでそんな うん十年も昔のことを言い出したかというと、
今現在、とても手持無沙汰だからです!(キリッ)
会社からの帰路、ふと『てもちぶたさん…』が浮かんできて 懐かしいやらおかしいやら。

あんなに忙しくきゅうきゅうとした日々を送っていたのに、何故手持無沙汰な状態かというと、
業務の担当替えがあり、違うチームに移ったからなんですが
それがまた微妙で…

①そのチームには別の2年目女子も配属された
 その女子は正社員で営業職なので、一通り仕事を覚えなければならない
②本来は4月に引継ぎだったので、その女子は4月から業務開始、
 私は前職の混乱収束のタイミングと怪我が重なり6月後半から合流

その女子はこの3か月で自分なりに仕事を覚えてペースをつかんできたタイミングだし、
覚えかけの仕事の一部を私がやってしまうと身につかない。
わたしも、今までと違うチーム&客先のやり方に慣れていないので
仕事を分担しようと話してはいるものの、なかなかそれがうまくいかない。
事実上、何をどう進めたら良いのか手探り状態なのです。
幸いなことに、今このチームの業務はそう立て込んでいるわけではないので、それでも事足りているのですが、逆に、何故アシスタント2人体制(営業入れて3人)にした?と。

で、結果 てもちぶたさん なわけです。
まぁ、7月になれば次のシーズンの受注も決まりやらなければならないことが激増するとは思いますが。

何だかんだありますけれども、今は、てもちぶたさんを堪能しようと思います




ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


前職のチームは、少々落ち着いてはいますけど、相変わらずバタついてます
そこを離れられて良かったのか悪かったのか、 ちょっと複雑ではあるけど、
気持ちも体も楽にはなりました

テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記

3か月前を振り返る

梅雨入りしましたねぇ、エントランスに紫陽花。季節感マシマシです。
紫陽花の季節
かえるくんが乗ってます~
カエルくん。



今日は3か月ぶりに美容院へ。

足を骨折したのは 3か月前に美容院に行った日でした。
スッキリ気分で美容院から出て、普段履きのパンプスがいい加減痛んできたので靴屋さんに寄った。
家に戻ったらゆっくりおやつを食べようと小さなドーナツ店でドーナツを買って帰った。
自宅マンションが外装修繕中で、工事用の配線に気を付けなきゃな~なんてぼんやり考えてたら、入り口の2段の段差を踏み外した。
右足の踵をドスンとついて、勢い余って足首を思いっきり捻った。 痛かった。
病院で、固定されて包帯グルグル巻きにされたときは どうなる事かと思ったよ。

踵を骨折して、以後現在に至るまで なんだかんだシンドカッタ~。
今はもうほぼほぼ日常生活に戻ってます。


今日は、あの時買ったパンプスを履いて出かけた。
帰りにドーナツを買って帰った。
家に帰って、3時のおやつにドーナツとコーヒーをいただいた。
軽~く3か月前をやり直して見た。

あの日もこうやって のんびりおやつ食べるはずだったんだよね。
やっと元に戻った感。治って良かったわ~

骨折部分よりも、捻った足首がまだちょっと痛い
どうやらちょっと靭帯を延ばしちゃったみたいで、多分まだ暫くは痛みが残るっぽいんだけど、なんて事はない。

ちょっと不自由になってみて初めて、
周囲の人の心遣いとか、
世の中はまだまだバリアフリーじゃないとか、
両足で立てる事の有難みとか、
色んな気づきがありました。

2023年春は、貴重な体験のオンパレードだったな~と 感慨深いです。
以上、これで闘病記は終了 かな?(苦笑)





ブログランキングに参加しています
ポチッとして頂けると私が喜びます

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


やっぱりね、最大級の学びは
『遠くの身内より近くの他人』
大家さんありがとう。

テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

プロフィール

そまりん

Author:そまりん
東京都在住
O型山羊座
人生やり直さざるを得ないので
仕方なく頑張ってるマイペースなおばはん

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム